ひっっっさしぶり

久しぶりに急にnoteを更新したくなって更新してみた。
去年から負の感情が多くなって、今年ついにメンタル崩壊して、人生で初めて心療内科行った。。。逆に今までお世話になることなく、生きてきたなって思う。笑


今日は少し心療内科に行くまでの葛藤?をかこうと思います。
体調とメンタルがあれ??ってなってからすぐ心療内科に行こうとは思いませんでした。なんか偏見もってたんだと思う。あと、そこでなにかの病名つけられると自分ってメンタル弱ってるんだってなって余計病みそうだったんよな、、、。そしてしばらく放置して様子見してて、それでもよくならず、いろいろネットで見てると自律神経の乱れ?が原因疑惑が出てきて、行くことを決心!!

ちょっとどきどきしながら電話したら、なんと一か月待ち!!!
なんか人気の病院はそれが普通らしいですね。
一か月もこの体調と付き合っていかないとダメなのか…と絶望。
もっとはよ電話したらよかった!!!!!とすごい後悔。。。

ちょっとでも、ん??と思ったら、とりあえず予約したほうがいいのと、一か月の間にほんとに身体の病気じゃないか検査する期間に使うのがいいなと思った。自分で解決できるキャパが超えてからじゃ遅いから、ほんとにプロの先生に頼るのもすごく大事。偏見持ってたのが無くなった。

しばらくはこの自律神経崩してからのこと残していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?