№12 すごいお金。の話。

今回は急きょお金の話をします。

なぜか?

昨日、今回のタイトルにもさせていただいた

和田裕美さんの『すごいお金。』の本を半分まで

読んだのです。

ちょこちょこ時間の合間を見ながらなので、

まだ最後まで読んではいないのですが、

『マジ、それな!』と思いながら、自分の中で

共感の嵐。

それは、以前、

『お金についていろいろと学ばないと!』

と思い、いろいろなセミナーに参加をしていた

時がありました。

その時に、

『お金がすべてではないが、お金があれば

たいていのことは解決できる。』

と教わりました。

『お金は道具に過ぎない』

と。

今回、和田裕美さんのこの本を読んで、

『そう!そう!』

とあの時、学んだことの記憶がよみがえり、

『自分にとってお金とは?』

という概念が変わったこと。

そして、その時ぐらいから自分は

『お金が好き』なこと。

『お金が好き』なことを公言することは

決して恥ずかしいことではないということを

この時に思いましたし、

親しい人にはこのことを口に出し始めてました。

で、話は戻りますが、今回、この『すごいお金。』

読んでいて、自分がセミナーで学んだことの記憶

を再度、思い出させてもらったのとそれを

知っていても、お金持ちになれる人となれない人

の違いといいますか、今の自分の状況を指摘されて

いるようで(笑)

この本、一度、読んでみてほしい1冊です!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?