マガジンのカバー画像

【2022冬】ドイツ・ベルギー・フランス出張

9
ドイツでの仕事のため海外出張。後半は自費でベルギーとフランスを観光した旅行記です。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【旅行記⑦】鉄道を間違えるも、おじいちゃん車掌が助けてくれる。パリの中心で弟の結…

楽しかったブリュッセル滞在も終わり、今日はパリへ移動する日です。使うのは再びTHALYS(タリ…

5

【旅行記⑥】ついにお目当てのマグリット美術館へ。メシには2€、美術館には187€払う…

今日はついに、この旅の主役であるマグリット美術館に行く日です。生理2日目ということもあり…

24

【旅行記⑤】思いつきでルクセンブルクへ。香港人に「Yes」ばっか言ってたら知らん街…

お目当ての美術館はいずれも月曜休みと知り、「どうすんねんコレ」状態で迎えたベルギー2日目…

13

【旅行記④】THALYS(タリス)鉄道でベルギーへ。謎のトルコ人インスタグラマーと仲良…

無事にビジネスを終え、旅の時間がやってまいりました。今日はブリュッセルへ移動の日。ドイツ…

5

【旅行記③】ドルトムントで仕事。WROを取材、たまに通訳。

さあ、この日からはいよいよビジネス。ドルトムントで行われるWRO(World Robot Olympiad)の…

8

【旅行記②】フランクフルト市内を観光。ICEでドルトムントへ向かう。

やってきました。時差ボケです。朝の3時て。鳥ですか??? 日本では0時睡眠・10時起床の健康…

13

【旅行記①】羽田〜ドイツ・フランクフルトへ。14時間半のフライトを経て、改札のない電車に乗る。

というわけでドイツにいます。「というわけで」の規模感が鬼ですね。 きっかけは、独立時からお世話になっているお取引先様のサービスが5周年を迎えたことでした。 ひと区切りのお祝い+次なる躍進のためにプロダクトオーナーがドイツで開催されるイベントを視察されることになったのですが、社長より「夏野さんのおかげでもあるから」と、いちフリーランスの私にまで渡航の機会をいただけることになったのです。 身に余る光栄に恐縮しっぱなしですが、「チャンスの女神には前髪しかない」と言いますし、無