見出し画像

花壇作り~猫の額ほどの庭にて

【チャンさん年中、スーちゃん3歳の頃】


ある日、ふとチャンさんが『ばぁばのお庭にお花の種を植えたい』と言う。

目がチカチカするほどド派手な色のお花をいくつも選んだのち、『これをチャンんお庭にも植えたい』と言い出す。


しかも、鉄腕ダッシュに感化され、”チャンさんはお庭を開拓できるか?!”的に、絶対に花壇をレンガで造るところから始めると言う。


家のお庭はかなり狭いのに、ずいぶんと壮大な話になってきているなぁ…と思いつつ、チャンさんの情熱が冷めることなく燃えたぎっていったので、数日後、材料を調達しに出かける。


お店に着くと、『ヨイショー!ヨイショー!』と張り切ってレンガ等の材料をカートに運ぶチャンさんとスーちゃん。


家に戻り、早速土台のコンクリートブロックを埋めるためにお庭に穴を掘るが、粘土質の土はカッチンコッチンでかなりの重労働。。。

見事に段々と飽きてきたチャンさんは、途中で起きてきたお父さんとドラクエに興じ始める…。


一方、スーちゃんは手伝いとも嫌がらせ?!とも思える穴掘りを一生懸命して、場を盛り上げる。


やっとこ土台が完成すると、軽いノリのチャンさんが『どんなかんじぃぃ??』と庭を覗き込む。

あとレンガを並べるだけと知ると、『よし!それ、チャンがやるから!』とおいしいとこどりの立候補。

言い出しっぺのチャンさんに仕方なくその大役を譲り、やっと完成!


すると早速、スーちゃんがレンガを崩しにかかる。

それを見たチャンさん、大激怒。

ちょっと、すーちゃん、これチャンが作ったんだから壊さないで!!』とまくし立てるので、

いや、むしろ、スーちゃんと母さんで作りましたよ!」と私が突っ込むと、

テヘッ』とごまかし笑いのチャンさん。


あとは花壇の中の小石を取り除いたりしなければならないが、気が遠い!!


暖かくなる頃には間に合うかな。。


ド派手な花を咲かせなくては!!


━━


と、ここまで、数年前のことを思い出しながら書いて、その時植えたお花がどうなったのか記憶にない私…。

チャンさんに確認したところ、『ちゃんと咲いたよ!』とのこと。

よかった!


息子たちの育児に必死だったとはいえ、この物忘れ…ど忘れっぷりはひどいなぁ。。(苦笑)

今年は花壇に、ゴッホのひまわりと、カーネーションと、コスモスを植えた。

こうして書いておけば忘れますまい!


#日記 #エッセイ #こども #家族 #育児 #幼稚園児 #チャンさん年中 #息子 #花壇作り #スーちゃん3歳 #物忘れ #ど忘れ #子育て #ゴッホのひまわり #カーネーション #コスモス






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?