見出し画像

生徒の集中力を、自分と同じ目線で考えてはダメという話

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100円と設定していますが全文無料でご覧いただけます。ご支援いただける方はご購入ください。励みになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は、学生の頃より集中力が
ずっと強くなっている気がする。

高校生の頃は、1時間ほどで
集中力の限界を迎えていた。

しかし、今は何時間でも平気で勉強し続けられる。

よく『大人になると集中力が落ちる』
というセリフを耳にするが、人間の集中力は
いつくらいでピークを迎えるのだろうか?


1 集中力のピークは43歳



https://www.businessinsider.jp/post-100550#:~:text=2015年、ハーバード大学と,迎えることがわかった%E3%80%82


こちらの記事を参考にすると
なんと人の集中力のピークは43歳のようだ。

私が思っていたより、ずっと上の年齢であった。

ちなみに、『新しいことを学び、理解する能力』
こちらに関しては、50歳前後がピークなようだ。

年齢を重ねるとなんとなく
集中力も下がり、新しいことも覚えられなくなる印象があったが
そんなことは全くないようだ。


2 生徒の集中力


授業をして生徒を見ていると
『なぜ、こんなにも集中力がすぐに切れるのだろう?』
とう思うことは正直多々ある。

しかし、自分の中学生だった頃を思い出すと
確かに50分の授業でも集中し続けることは不可能だったように思うし
こういった研究を見ると、ある意味しょうがない部分もあるのかもしれない。

集中できていない生徒に対して『集中しなさい。』
と伝えるのは簡単だが、それで集中できたら苦労はしない。

私は集中で来ていない生徒に対して


ペンを持ち続けなさい。』、『机を綺麗にしなさい。』
『顔を上げて聞きなさい。』、『問題を解くときは、口を開いてはダメ。』



など、具体的な指示をするように心がけている。

集中するための型のようなものを
伝えているつもりである。


3 まとめ



生徒が自分より集中力が持たないのは
ある意味自然なことであり、そこは無理に
矯正する必要はないのかもしれない。
(もちろん、程度にもよるが)


集中できていないのは、もちろん良くはないが
その能力に関しては、ある種の諦めを抱くことも大事なのかもしれない。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?