natnan

北海道帯広市在住|スポーツ観戦とお笑い好き|何もしない時間が好き|1児の母👶🏽

natnan

北海道帯広市在住|スポーツ観戦とお笑い好き|何もしない時間が好き|1児の母👶🏽

最近の記事

32歳

6月末に子が1歳になり、先日わたしが32歳になり、5月に夫も32歳になり、我が家は5,6,7月と誕生月が続いていました。おめでた〜 32歳、健康に過ごします。 自分の誕生日のこだわりが年々薄れていく気がする。でも、良いかなと思っている。32年前私を元気に産んでくれたお母さん、ここまで育ててくれた両親やまわりの家族友達知り合い、そして夫と子、みんなにアリガトウ。アリガトウ〜!!

    • 実は好きな日

      実はこんな日が好き。我が家は昼ご飯を家でみんな一緒に食べる事が多い。夫が仕事で食べない日は子と夕方まで2人で。そんな日は売ってる離乳食のお弁当(セットのやつ)を持ち、40km圏内の場所をゆっくりドライブして、車で昼ご飯を食べることにハマっている。 子は最近このBIGサイズを食べられるようになったし、なんなら私のご飯よりこういう売ってる物のほうが食べっぷりが良い!!美味しそうに集中してパクパク食べる。いつか私の餃子(得意料理)とか食べさせてええと思いながら。笑 景色の良いと

      • う○ちをさわった話

        こんばんは。昔、職場の先輩でいらないって言われてるのに、どうもどうもーって連呼しまくって契約とった先輩が居たとかなんとかって話を思い出して。どうも〜のpowerを感じる私です。 ずっとnoteに好きなこと書いて、誰かの目に止まって万バズみたいなのしないかな〜と浅はかな事を考えていました。しませんでした。 育児の事を書こうかなとか思ってたんですが、何度も書いてみたのですが?なんかずっとしっくりきてなくて。 今日ははじめてう○ちを触った、触れた?時の感触が忘れられなかった話

        • 性格診断またやってみた

          たまには自分の話でも。いやいつもわたしの話やないか〜い。はい。 たまに自己分析してみようと思って。また、16Personalitiesやりました。何度やっても、わたしは、 【仲介者(INFP-T)】 このnoteもそうだけど、SNSで基本思考整理、いろんな感情や体験を書きまくってる気がする。こう思うとかこうなりたいとか、ありすぎて、頭の中にためておくとパンクしそうになって書き出している気がする。SNSに書けないこと(変なことじゃないですよ!)を書く紙のノートなんかもある

          QRコード良いね〜

          桜が散った。今年は2回も桜を楽しめた。 ずっとnoteを更新しようと思い、子が寝たら書き始めてを繰り返して下書きばかりがどんどん増えて。次の日にはその熱が冷めて、なんかはずかし!投稿しなくて良かった〜と興醒めするの繰り返しだった。だから今はたくさんの何について書こうとしたかも忘れる下書きがたくさんある。 先日、前働いていた職場の後輩の送別会へ行った。夜出かけるのが産後初めてですごく新鮮だった。まだ慣れないけれどQRコードを読み取って注文するスタイル。あれ凄く良いと思う。便利

          QRコード良いね〜

          ポッポ行ってきました

          前々回の記事で書いたイトーヨーカドー内にあるポッポというお店へ行ってきました。北海道はもう屯田店と帯広店のみだそうで。ちゃんと見なかったんだけど14:00〜16:00closeみたいな事も書いてありました。 到着、ポッポと言えば私的には山盛りポテトとメロンフロートと今川焼きとたこ焼きとお好み焼きとラーメンと…いや全部じゃん… サンラータン麺と山盛りポテトとアイスコーヒーを頼みました。食べるまで、こちらの不手際でバタバタしてサンラータン麺の麺がスープを吸いまくり、汁無し坦々

          ポッポ行ってきました

          私も14kgの砂糖水

          子の体調不良が続いている。2月は中耳炎、3月は先週から胃腸炎そして今日は蕁麻疹。家族感染もして、なんだかボロボロ。少し離れると泣くし、機嫌も悪い。子も本調子じゃないんだろうな。病院に行くべきか迷うこともたくさんあるし、さらに体調悪化したらどうしようとか不安で寝付けなかったり。 生後8ヶ月、免疫も切れ始めたか… だけど、これから高熱出したり、いろんなものに感染したり、転んだり、さらにさらに強くなる為にいろいろなことがあるんだろうなと、今、暗闇の中で一人カシューナッツをかじりノ

          私も14kgの砂糖水

          思い出のポッポ

          先日、イトーヨーカドーが今後北海道・東北地域から撤退するというニュースを見た。 私の記憶のイトーヨーカドーは屋上の駐車場に車を停めて、そこから長いスロープを降りて1階で買い物をする、買い物後お母さんやおばあちゃんとフードコートのポッポでフライドポテトを食べる。たまにたこ焼きやメロンフロートも追加で頼んだり。 今思えば、もともと今のイトーヨーカドー福住店はたしかエスパという名前で、イトーヨーカドーは少し離れた別な場所にあったはず。そこからエスパがイトーヨーカドーに変わったの

          思い出のポッポ

          厄祓いへ行きました

          女性の大厄、数え33歳という事で厄祓いへ行きました。実感はあまりありませんが今年自分が32歳になることに驚いた。30歳をこえたあたりからあまり誕生日や年齢への意識が薄くなってきた。 20代後半の頃はアラサーだと騒ぎ、ラスト20代だとかなんとか。もう衰えたとか若くないとか会話の中でいろいろ出てきたけど。30歳を過ぎたら良い意味で年齢がどうでも良くなってきた。 厄祓いへ行った理由は ・友達がちらほら行っていた ・夫に悪い事が起き始めていた ・子になにかあったら怖い 特に二つ

          厄祓いへ行きました

          やりたいこと

          2024年の目標は? 忘れました。そろそろ1ヶ月が経つので年始の決意を忘れるには十分な時間らしいです。 少し、ハッとした。忘れてはいないけれど行動は少しずつ薄まっていった。 話は変わりますが、この前千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希が2024年シーズンの契約合意に至ったというニュースを見た。ネットでは憶測が流れて揉めに揉めたとか。ただ、公式では何もニュースが流れていない。まわりが心配で、いろんな憶測でニュースが膨れ上がっていたんだろうと思う。 そこでもちろん憶測でデタラメ

          やりたいこと

          見つけたこと

          産後の私は非常に怒りぽくなった。 しかも怒りはコントロールされず、増幅されていく。ガソリンで燃え上がるように。でも、途中で自分が怒っている事がおかしくなって笑いそうになってしまいそれを見た夫が笑っているのを見てさらに怒りが沸き上がるという感じ。多分、自分が笑いそうになるって事は時々は自分でも時々おかしい事を言っているのかもしれないとわかっている。 でも、怒るのは疲れる。できれば怒りたくない。だけど、イライラしてくるのは簡単で。私の場合は大抵やるべき事が多くなり、好きな事をで

          見つけたこと

          自称無職

          久しぶりにウインナーを食べた。ウインナー大好き。本当によく食べていた。だけど、妊婦健診や健康診断で尿蛋白にひっかかってから食べるのをやめていた。産後も乳腺の詰まりが気になり食べなくなっていた。気持ちの問題かもしれないけれど。 今日久しぶりに食べた。おかしい。あんなに好きだったのに全く美味しく感じない。ウインナーの問題か調理の問題かと思いたい。代わりに冷蔵庫に眠っていたくたびれたチンゲンサイを茹でて食べた。チンゲンサイの味がして美味しかった。味覚が変わったのかな?産後そういう

          自称無職

          やっぱり健康が…

          先月の学びは "健康であることの有り難み" でした。先月末久しぶりに派手に体調を崩しました。なくなって初めて気がつく健康の有り難み。そして、何にも代えられない当たり前の健康。今は口内炎が落ち着き何を食べても美味しくて…食べ過ぎてしまっている事が増えたけど、それはそれで美味しく食べれたのでよかったです。何よりも自分の健康、周りの健康第一だなぁ〜と思いました。当たり前のありがたさと当たり前は当たり前ではないことに最後の最後で気がつけたので結果オーライとなります。 11月も自

          やっぱり健康が…

          おじいちゃんの話

          先日おじいちゃんの四十九日の法要を終え、お骨をお墓へとおさめました。まだ、夜とかふと思い出したり、おじいちゃんがケーキを食べてる動画、買い物に出かけた時の姿とか撮りためた写真を見たりすると涙がでてきます。もう一度戻ってきてくれたらなんて思います。 法要に参列する為に帰省した際にお母さんからちょっと気になるお話を聞いた。お母さんの夢におじいちゃんが出てきたそうで。肺気腫が悪化する前の姿でもちろん在宅酸素のチューブもしていないおじいちゃんだったそう。おじいちゃんが「病院行かなく

          おじいちゃんの話

          心境

          おじいちゃんが亡くなり、今日で1ヶ月が経ちました。今でもたまに、嘘だったんじゃないかなと思うことがあります。電話をしたら少し耳が遠くなったから「あ?!?!」って聞き返してくるそんなおじいちゃんが出てきそうな。 資格の勉強をしていて、緩和ケアやターミナルケアという言葉が出てきて、おじいちゃんのことを思い出しました。私のおじいちゃんは2020年6月から在宅酸素を使った生活をスタートしました。コロナが流行り始めた頃体調が悪くなり病院を受診。酸素をつけたおじいちゃんの体調は決して良