見出し画像

[実録]この数年 〜シンカの軌跡 4 人のやさしさに触れる

今日も続きを書いてみよう。

ここまでのはこんな感じ。


「深化」。

シンカの3つ
進化・深化・真価
のうちの、ひとつ。



人のやさしさに触れる

私が初めて、今のビジョナリーカンファレンスの前身である
絶対達成社長の会に来た時、
ロジかわ会で、
そして朝会 新宿会場で、
皆さんの反応に、びっくりした。

今冷静に振り返ると、

こういう場に自らの意思で足を運ぶ人は
それほど多くはないので、

周囲の方々にしてみたら、
「来てくれた時点で仲間」!

という感覚、
だったんだろうと思う。
わからないでもない。
いや、
よく分かる。

でも、当時、
新参者だった私には、
衝撃だった。

今日初めてあったばかりの
私のことを
何の警戒心もなく、
「素敵ですね」
「素晴らしいですね」
って

どうして
そんな風に迎えてもらえるのか。

嬉しいし
こそばゆいし
とてもあたたかい。

自分で自分が嫌になって
自分で自分を信用できなくて
変わりたいと思って来ているんだけど

そんな、
自分が評価していない自分のことを

さっきあったばかりの
みなさんが、
「すごいですね。」
「いいですね。」
「幡中さんみたいな人、
 うちの会社にほしいです」
って、
そんな風に言ってもらえることが、

なんだかふわふわして、
信じられなかった。

みんなのやさしさが
すごく、
うれしかった。

だから
ロジかわ会にいくと
朝会に行くと

会場についた瞬間に
私は
いい人になった。

なんだろう
ここのメンバの前では
「良い自分」しか出てこない。

無理していい人ぶっている、
わけではなくて。

なんだか
すごく
「いい一面が急に引っ張り出される」
のだ。

こんないい人たちの前で、
悪態つけない。

この人達の前に来ると、
自分まで、
一気に引っ張り上げてもらえる。

絶対達成社長の会の
コミュニティには
そういうパワーがあった。

一種の、
浄化作用と言うか。

人って、こんなに、優しいんだ、
なんの利害関係もない人に
こんなに、温かく、優しく、
接することができるんだ、

と、
周りの人と、
そこに来ると変わる自分、を見て、
すごく、
知った。

今思うと、その前まで
随分と乾いた世界に
生きていたんだなぁと思う。
そう、気づきもせずに。



人のやさしさに触れる2

先日のVHC(ビジョナリーひるカンファレンス)の時に、
その日、みんなで問題解決を考えてもらえる
題材になった人が言っていた。

みんな、本当に、親切だ、って。

そう。

絶対達成社長の会だけでなく。
VC ビジョナリーカンファレンスになってからも
やばい。

企画・運営のメンバの思いやり度が
半端ない。

そしてその場に集ってきてくれる
参加者さんも、
やっぱり同じ。

みんな、ものすごい優しい。

ある仲間がぼそっと言ったのが
多分、そこにいたみんなの記憶に残っている。


「ここには、敵がいない。」

って。

ほんっと、それ、なんだよね。

みんなのやさしさを思うと、
そんな人がたくさん集まっていることの
奇跡をおもうと、
ぐっとくるものが、ある。



人のやさしさに触れる3


これはもう、ほとんど、
これの件で。これ以上は
説明不要なんだけど。
   ↓↓


初めて、自分の意思で、着物を買った。
今までのは、すべて、母の着物で、
自分用として実家から持ってきていたのは
浴衣1枚。

着物に関するあれこれを学び、
TPOやパーソナルカラーなんかも教えてもらって、
4ヶ月の学びの中、
3ヶ月めで、買い物に出かけた。

リサイクルきものやさんで
運命の出会いがあって、
着物と、帯を買った。

すごく、嬉しくて。


「ここで着る」と決めていた場は
1ヶ月先だったけど、
それまでに、準備も訓練も必要。

と、思ったら、
神様の計らい。


この、大好きな、一般社団法人PAGの場で、
もし私が急に着物を着たら、
もう、絶対、みんなが
「いいね!」って、
言ってくれるに違いない
って
心から信頼できる場で、

初めての着物デビューを
させてもらった。


他の場だったらどうなっていたか、を
想像しようとしても
うまく想像できないくらい、

あの、11月の、
プロフェッショナルありがとうの会、
ありがとうサロン合宿in大阪

本当に、文字通り、
自分にとって、
「想像しうる最高の着物デビュー」
だった。

そこで、着させてもらったからこそ。

私の着物生活は、
ものすごく、
ものすごく、
ハッピーなものとして
スタートすることができた。

この最初のインパクト。
最高に褒めてもらって、
可愛がってもらって、
いいねって、喜んでもらえた、記憶。

この経験が、今後の着物生活の
一番の土台になる。

最高の、プレゼントを、
みんなからもらった。

それも、みんなの「やさしさ」で
できていた。





「やさしさ」、って
すごく、深い眼差しだなぁ、と思って。


みんなの、やさしさが、
私の人生を、
すごく深くしてくれていると
思ったので、
今日はそんなことばかり、
書いてみました。


今日も、読んでくださって、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?