見出し画像

「バスタオルを繰り返し使うのは不潔」を理解した

テレビを見ていたら、バスタオルを洗わずに繰り返し使う人に対して、田中みな実が「信じられない!お股を拭いたタオルで次の日に顔を拭くの?」と言っていた。

同じタオルを何度も使うのは不衛生だという意見に対し、「お風呂上がりの清潔な体についた水滴を拭いているのだからタオルだって汚くないだろう」というのが繰り返し派の主な反論だろう。ご多聞にもれず、わたしもそう思っていた。

だから「お股を拭くからタオルが汚い」というのは初めて納得できる意見だった。その発想は全くなかったけど、お股を拭いたら水滴以外のものも付着しそうだし、それはたしかに汚い。長年の謎が解けた。

その日お風呂上がりにふと気づく。そもそもわたしはお風呂上がりにお股をタオルで拭いたことがない。

もはや習慣だからなぜと聞かれてもわからないけど、強いて理由を聞かれればお股を拭いたらタオルが汚れる気がするからであり、その意味ではわたしと田中みな実の見解は一致している。わたしはバスタオルを繰り返し使う派の人間だが、お股を拭いたタオルで顔を拭くのはたしかに嫌だ。

番組ではお股をタオルで拭くのが当たり前という感じで話が進んでいたけど、それが一般的なんだろうか。だとしたら、バスタオルを繰り返し使う派の皆さんはお股を拭いた上で繰り返しバスタオルを使っているのだろうか。それともわたしと一緒で、お股は拭かない派の人たちなのだろうか。そもそもなぜわたしはお股を拭かない人間になったのだろうか。

余談だが、Woman type編集部にいた頃、バスタオルやシーツをどのくらいの頻度で洗うのか、20〜30代の働く女性を対象にアンケート調査をしたことがある。残念ながら記事はもう消えてしまったが、繰り返し使うと回答した女性たちに今聞きたい。あなたはお風呂上がりに、バスタオルでお股を拭きますか?

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,582件

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?