見出し画像

何もかも上手くいかない日を乗り切る捉え方

こんばんは。
渡邉夏海です。

良くないことは、何故か続くもの。

神様からの試練がハードモードの時、
皆さんはどうしてますか?

私はひたすら寝ます。

逃避の睡眠?活力への睡眠?

とはいえ、この睡眠に対する捉え方が
大事だと思っています。

なぜか。

起きた時にまた立ち上がれるかが
大事だから
です。

確かに睡眠をとれば体力は回復!
身体にとっては嬉しいことです。

では心は?

そもそもハードモードで
お疲れの心に自分でエッセンスを。

この睡眠に対して私は下記のように捉えてます。

今日は思いっきり休んで
また明日からまた思いっきり
頑張るための睡眠。

です。

過去は

休んでいいのだろうか。
ただでさえ数字が足りてないのに。。。

と考えながら結局寝ていて
何だかんだ心も身体も
しんどかったです。

睡眠1つとっても捉え方が大事ですね。
事象は変わりません
ただ、解釈は無数
です。

人生は捉え方次第!

上手くいかない日なんて
生きているだけで沢山あります。

頑張っている方なら尚更あります。

大事なことは人生は捉え方次第だということ。

目の前の壁は自分に
乗り越えられるからきている
これを越えたらまた強くなる。

そう思えば壁もいいものです。笑

そんな日もあるさ!
明日からまた出来るさ!

自分で自分を奮い立たせ
私は今日は沢山寝ます!笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?