ももんが。香川→北海道移住日記。

2022年4月 香川→小樽に車なし仕事なしで移住。 なるべくゆるくフラットに生きていた…

ももんが。香川→北海道移住日記。

2022年4月 香川→小樽に車なし仕事なしで移住。 なるべくゆるくフラットに生きていたい。 141cmアレルギー体質を活かして ミニマルに暮らす。 現在ゲストハウスでヘルパー生活。 動物のようにシンプルに生きれないかと 結構本気で考えています。 YouTubeもやってます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

以前書いた自己紹介が約2年前。 なので今回新たに更新しようと思います。 四国の香川県出身。 中学からの学生時代の6年間を北海道で過ごしたため、友人や思い入れのある場所はほとんど北海道にあります。 就職のため香川県へ戻り6年程事務職を経験後、学生時代に勉強していた農業の道へ。 (高校は銀の匙のモデルになった高校、主人公と同じ馬術部でした。) 4年程、大規模農家さんで正社員として慣行栽培の農業をしていました。 農業を始めて3年目の夏に他の農家さんを見てみたくなり、休職して北

    • 頑張ってできる人だと思われるよりも笑ってもらえる生き方がいい。

      只今、在宅ワークに向けて転職活動中なのですが、現在働かせていただいているカフェの方にも就活のことは伝えています。 理想のライフスタイルとしては、北海道のいろんなところに住んでみたい、香川との二拠点生活も実現したい。 それもひっくるめて伝えています。今までは会社の人には、このような話はあまり言っていませんでした。一カ所に長くいない可能性がある人って雇用主からするとあまりプラスな要素ではないと思っていたから。 でも最近は仕事とプライベートとわけてしまうよりも、仕事もライフスタ

      • 香川と北海道の二拠点生活に向けて在宅ワークに変更

        只今、ハローワークに通いつつ転職活動中なのですが、自宅でもよく求人サイトチェックをしています。 私の働きたい条件としては、完全在宅、週4日、1日7時間で探しています。 最初はこの条件に沿った求人を見ているのですが、いつの間にかこのお仕事も面白そうーとあらぬ方向に行っていたりします。 最近脱線した先はフェリーの中で働くお仕事。 船の中で寝泊まりし食事つき。常に長距離を移動できるお仕事って少し興味があります。 完全在宅を探している理由も場所に関係なくお仕事をしたいから。 そ

        • やや社会不適合、北海道好き、やや乗り鉄気質ありの私には生きる拠点が複数必要

          今回の香川帰省旅について前回は、やっぱり二拠点生活したいなって目線で書いたのですが、1週間の旅を終えてまだ書きたいことが脳内にぽつぽつ湧いてきます。 今回は今ものすごく満足しているということについて書きたいと思います笑。 この満足という言葉は精神的にというのが大きいと思います。 今までの帰省は身内の不幸であったり、体調不良であったり、あまり楽しいという感覚だけではなかったのですが、今回は本当にただただ帰省を楽しむだけのもの。 今は仕事も大好きなカフェで働いているし、それに

        • 固定された記事

          身体に合う移住先の環境と大好きな人たちのいる地元どちらも選びたい。

          香川県1週間の帰省旅を終えて戻ってきた次の日の朝。 香川にいる間にざらざらしていたお肌が翌日にはつるつる。 これは私が個人的に北海道を好いているからなのか…。 気持ちの問題なのか…。 それにしても翌日にはつるつるしているというのは、なんか香川と小樽の環境に違いがあるんじゃないかと考察してみることにしました。 まず最初にこの違いかな?と気になったのは空気。 確かに北海道は空気が澄んでいる時が多いし、香川では晴れていてもよく霞んだ空を見ていました。季節的な黄砂や花粉などの空

          身体に合う移住先の環境と大好きな人たちのいる地元どちらも選びたい。

          意識高くないけど意識高い生活を継続できる理由

          1日2食の無添加自炊生活私のライフスタイルは1日2食。調味料は全て無添加の自炊生活。お惣菜や冷凍食品は買わない。小麦もなるべく取らないようにして、外で食べるときは手作りで安心できるお店を選んでいます。 ここを切り取ると、意識高い系ですごくお誘いしづらいタイプ。 私は29歳まで全く食を気にしたことがなく、仕事帰りはコンビニで買い食いをし、帰ってからは大量のお惣菜で夕飯を済ませていました。 28歳から農業の仕事に就き、週6働き、10時15時の休憩でコンビニで買い食いをし、帰

          意識高くないけど意識高い生活を継続できる理由

          トイレに行って鏡の前でにやにやしている喜びを隠しきれない自分を確認する

          いつの間にか5月になっていたので最近の脳内をまとまらないまま記録しておこうと思います。 最近、完全に1日何もしないという日がないような気がします。オンラインスクールの勉強に加えて週3日のアルバイトを始めたので1日の中のどこかでお勉強かお仕事をしています。そしてそれに+αで宿で暮らしているため毎日のヘルパーワーク。 どれもひとつずつばらせば楽しいのですが、GWのように固まってしまうとやっぱり少し疲れてしまいます。 そんな時はいつものカフェに行ってのんびり自分のペースで休憩さ

          トイレに行って鏡の前でにやにやしている喜びを隠しきれない自分を確認する

          仕事辞めて迷走6ヶ月…急に開けてきました

          北海道に移住して早2年が経ちました。何も準備せずに仕事なし、車なしの状態で移住したので1年で帰るかもしれない。 そんな見切り発車移住も祝2年です。賃貸も借りずにゲストハウス暮らし、仕事はこの2年の中で短期のお仕事も入れると4社にお世話になりました。 それでもこの2年小樽で毎日寝る場所もあり、ご飯が買えるお金もあり、時々道内を旅することもでき、十分に楽しく豊かに生活できています。 2年前の移住直前に思い描いていたルートとはかなり違いますが、それでも目的地としては、北海道で

          仕事辞めて迷走6ヶ月…急に開けてきました

          カフェ店員辞めて(農業→福祉→アパレル→)やっぱりカフェ店員に戻ったお話

          間が空いてしまったので最近の状況を記録として残しておこうと思います。 まずこの3週間ほどでとても状況が変化したように思います。 3月の3週目頃にカフェのアルバイトの面接を受けたのですが、ご縁がありこちらで働かせて頂くことになりました。こちらを受けるまでに2社程面接をして頂いたのですが、1件は辞退し、1件は残念ながら不採用でした。 どちらもお菓子の販売のお仕事だったのですが、今回ご縁を頂いたお店はカフェ。2件目までは近場、就業時間、メニューが複雑ではないかと少し条件を自分の

          カフェ店員辞めて(農業→福祉→アパレル→)やっぱりカフェ店員に戻ったお話

          燃費良く生きられない人っているよね

          燃費良く生きられない人っていますよね…。私なのですが…。 今とある分野でのお勉強を毎日しているのですが、最初継続するためには1週間のスケジュールが必要だと思い、頑張って細かく1週間の流れ+1日の時間割を作成してみました。 勉強を始めて最初の1か月目。 なんとか作成したスケジュール通りにこなすことができました。 しかし2か月目の最初に感じた違和感。言葉通りスケジュールをこなすことがゴールになってしまっているのではないかと思い始めました。 自分で学んでみたいと思い始めた勉強

          燃費良く生きられない人っているよね

          のんびりゆるく生きたいは生き急いでいる

          のんびりゆるく生きたいと思い始めて早数年。 北海道に移住してからの2年はかなり、生きるスピードを落とせたように思います。頑張らなくても維持できる毎日を過ごしたい。と思いつつも、以前の記事で気がついた、笑ってしまうくらいの豪快さを出していく時間も必要だなということ。 でも以前の短期アルバイトの時にふとライフスタイルの話をしていて、言われたことがあります。「あなたの年齢で今そこの感覚って早すぎないですか。」と言われました。この言葉の意味としては、ミニマリストだったり、キャリアよ

          のんびりゆるく生きたいは生き急いでいる

          社会適合の世界と不適合の世界を行ったり来たり

          最近、社会適合と不適合のちょうど狭間にいるような感覚をよく感じるようになりました。日によって適合させる自分として生活していたり、社会不適合90%くらいの感覚で過ごす日があったり。 私は社会不適合なりに10年社会人をすることによって、それなりに適合させる能力が身についていると思っています。(本人だけがそう感じているのかもしれませんが笑。) でも、時々社会不適合200%でピュアなまま生きている方たちに出逢います。 すると、いつもは隠している香川の方言が、西の方に出会うと出てくる

          社会適合の世界と不適合の世界を行ったり来たり

          全力で生きる時間を悪としていた自分にハッとしたお話

          先週、東京からお友達が来ていて、一緒に来た友人と女子会するからおいでと誘ってもらいました。この友人Aさんは今住んでいる宿で出会いました。 最初出会ったのは私が北海道移住する前の短期滞在中。 この時にちょうど私もAさんもゲストとして宿泊していました。 最初からものすごく話しかけてくれて、私が宿で暮らし始めてからも何度か宿泊しにきてくれ、宿が予約できない時もわざわざ遊びに来てくれ…知り合ってから2年程経った現在、よくわからないうちにお友達になっていました。 このよくわからない

          全力で生きる時間を悪としていた自分にハッとしたお話

          加湿器の水を使い切りたい、少し足りないを楽しみたい

          今日も日常生活で感じたことメモです。 普段ゲストハウスで暮らしている中での一コマです。 宿においている加湿器にいつも水を足すのですが、私はいつも目もりよりも若干少なめに入れます。 少なくする理由としては、満タン入れるといつも水が少しだけ余るんです。 それをそのまま捨てずに次の日使うのもなんとなく気が進まないのでいつも捨ててしまいます。そのため、それならば元から減らしてしまおうとなるのですが、次の日は乾燥度合いによって空になっていたり、少し残っていたり。 残量の平均としてはち

          加湿器の水を使い切りたい、少し足りないを楽しみたい

          四畳半のお部屋への愛着度が爆上がりしたお話

          少し間が空いてしまいましたが、またまた生活の中で小さな発見があったので記録しておこうと思います。 つい昨日の話なのですが、急遽どうしても模様替えがしたくなり、1時間以内で終わる分だけ今からやってしまおうとすぐに開始。 私の部屋はゲストハウスでの借り暮らしのため、四畳半程の部屋に元々あったベッド、香川から持ってきた竹製のハンガーラック、元々あった机と椅子、灯油ヒーターと私の私物たちおよそ段ボール3箱分が詰まっています。 今までは窓のある場所にロフト型ベッドがあり、私の布団の

          四畳半のお部屋への愛着度が爆上がりしたお話

          帰宅時間1時間のずれが全てのペースの乱れにつながる私の単純な毎日

          最近、新たな分野に挑戦しようと奮闘しているのですが、その件により1週間の中で半分以上帰宅が19時半頃になる状態が発生しました。 最初の1日目はたまにはこんな日もあるよねと思っていたのですが、段々3回目、4回目となってくると自分の生活のペースが乱れはじめていることに気が付きました。 私はどちらかというと朝型人間で、朝は5時から6時の間に起床、7時から9時までのどこかで朝ご飯を済ませ、11頃までは住んでいる宿のお手伝い、11時から13時に身の回りのことを済ませ18時頃まで外出と

          帰宅時間1時間のずれが全てのペースの乱れにつながる私の単純な毎日