見出し画像

祝!初めての社員採用!

こんにちは。ホテル旅館や温浴施設が手軽に魅力を発信できるデザインツール「pressly(プレスリー)」の開発をしている
株式会社プレスリーの代表、渕上菜摘(ふちがみなつみ)です。

本日は5月26日「源泉掛け流し温泉の日」・・・!
「極上(5)な風呂(26)」という語呂合わせからきているようです。何と私も今朝のニュースで知りました。まだまだ勉強不足です。笑
そして本日は26日なので「風呂の日」ですね。多くの日帰り入浴施設でイベントが開催されているので、ぜひゆっくりと1週間の疲れを癒しに足を運んでみてください!



さて、前回の投稿からあっというまに3ヶ月が経過しました。
最近の状況をいろいろと書き記して、自分自身の頭の中を整理してみようと思います。

毎日必死に目標に向けてタスクを消化していると、あっという間に月日は流れてしまうので、ふとした瞬間に大きな不安に襲われることがあります。書いて整理することで正しく現状を把握して、顔を上げ続けていきたいですね。





では、まずこの3ヶ月での一番のトピックスを・・・!

ついに4月1日よりメンバーが1人増えました。


「どんな繋がりで?」と良く聞かれるので簡単にnoteでも紹介をします。

彼女とは大学時代のアルバイト先で出会いました(旭川の某老舗ラーメン屋です!)お互いに社会人としてキャリアを進める中、彼女が転職のタイミングで再会し、なんと渕上の前職のコンサルティング会社のメンバーとして一緒に働くこととなりました。
それ以来彼女の仕事への熱量やクオリティの高さ、速さに惚れ込み、社員を採用できるタイミングには一緒に挑戦してくれないかと想いを伝え続け、ついに4月よりプレスリーの社員として現在一緒に頑張ってもらっています。

彼女の働き方は2つの会社で社員として。彼女にとっても初めての経験、世の中にとっても、珍しい働き方だと思います。
彼女の熱量であるからこそできることで、外注としてではなく、社員として、経営にも責任と未来へのワクワクを持って働きたいという想いがこの働き方を実現させたと思っています。
もう一方の「漁師の仕事」での会社の皆様のご理解と彼女のサポートも手厚くしていただいていることに対しても感謝しています。

▼彼女のnoteはこちら

これからの彼女の活躍にも、是非ご期待ください。


デザインツール「pressly®︎」の進捗


製品版のリリースは7月26日予定で順調に開発を進めており、現在はオープンβ版を施設様にご利用いただいております・・・!
リリースには①バナー作成②画像の簡易編集機能の2つの新機能を搭載予定でして、温浴施設の皆様にはもちろんですが、ホテルや旅館の皆様にもOTAの販売管理や、SNS投稿の更なる魅力アップにもご活用いただけるかと思います。

現場で、旬の情報を気軽に手軽に発信できる世界がpressly®︎なら実現できます!7月26日の製品版リリースまで、特別価格にて全施設9800円/月にてご利用いただけますので、この機会に是非ご活用ください!


新事業を始めます!名称はまた次の投稿で・・・


「ホテル・旅館」の「朝食」に関わる事業で、人手不足のため1予約あたりの客単価を上げなくてはいけない状況を抱えた施設様にとって、大きな力になれるご提案となります。

実はこちらの新事業は企画に対するヒアリング段階にて、是非お願いしたいというお声を数施設様より頂戴しております。5月中に現地調査を行い、6月中に実施内容の確定、7月上旬には一つの形になるスケジュールを予定し、まずは1施設目の実証実験に入ります・・・!(楽しみ!)

これが一つの形にまとまると、会社としても大きな前進となります。スピード感を持ってクオリティ高く納品できるよう、しっかりとメンバーと共に進めていきます!


最後に、渕上個人の変化を。


「朝活頑張っています」
新メンバー藤田が漁師の仕事をしていることもあって、とにかく朝が早い・・・!私はどうしても1日働いて、夜遅くに業務をすることも多くなっていましたが、「朝が一番効率いいですよ!」「朝の時間を大切にする会社にしましょう!」「飲み会するなら、ランチ会にしましょう!」と熱烈なプレゼンを受け、長らく不健康な生活を送っていた日々に終止符を打ち、意識して5:30にはアラームをかけています。
(まだまだそれでも目覚めが7:00過ぎますが・・・)
朝集合6:00業務開始、7:00から朝風呂で視察!など楽しく身体慣らし中です!こちらの視察は共同運営マガジンで公開していく予定なので、興味がある方は是非ご覧になってください!

「ランニング始めました」
急に誘われた、美瑛ヘルシーマラソンに向けて自主練を始めました。(大会が行われるのは2週間後・・・間に合うか?)
ハーフマラソンへの参加は2回あるから大丈夫!と思っていたのですが、その頃からもう気がつけば6年は経過していて、直近の練習の結果で言うと2.8kmで肺が悲鳴を上げ始めます。果たして私は走り切れるのか?自分の身体にむちを打ちながら頑張りたいと思います。


プライベートではより健康的な毎日を送るべく、意識変革を頑張っている渕上でした。藤田とメンバー達と共に、精一杯pressly®︎製品番リリースと、新サービス実証実験開始に向けて頑張っていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?