見出し画像

マンガワン『ミワさんなりすます』が面白すぎる。

私は漫画に詳しいわけではありません。
ワンピースもナルトもキングダムも、実は読んだことがありません。ごめんなさい。でも、漫画大好き。
昔からテレビドラマが好きだったので、ものがたりは昔から大好き。社会人になり、まとまった時間が取れなくなってからは、横になってから眠りにつくまでの漫画タイムが私の癒しです。

もう紹介するしかない、と諦めた

そんな私がもうこれ言わなきゃまずいんじゃないかと思い、紹介することにしたのが『ミワさんなりすます』(以下、『ミワさん』)。
確か2話くらいから読んでる。いわゆる古参。
でもあまりこの漫画の存在を教えたくなかった。なんでか。私だけの『ミワさん』であってほしかったんです……
まじで面白いよ、って人に勧めたくなる漫画がある。
一方で、私だけの漫画であってほしいと思う漫画があると思うんです。
明確に言語化できないけど、『ミワさん』は後者だと思う。だから発信してこなかったけれども、もう言っとかないとダメだと思った。
ランキングがあがってきてる。そして毎回の盛り上がりがスゴすぎる。
これはもう紹介しないとダメだなって諦めました。

ポイント① ミワさんに共感しすぎる

私がこの漫画を好きになったのは、主人公のミワさんが大好きだから。
ミワさん。人間として本当に魅力的な方。
繊細すぎるからこその生きづらさを抱えていて、共感しかない。
度が過ぎた映画愛も推しへの気持ちも、全てが素敵。
そんなミワさんに感情移入して、「がんばれ!」って応援したくなるし、自分にもこんなことあったらいいなぁって夢をみることができる。
この後八海サマの素敵さも語りますが、ミワさんがとっても魅力的なこと。これがこの漫画最大の魅力だと、私は思っています。

ポイント② 八海サマが圧倒的ジェントルマン

そして、回を追うごとに存在感が際立つのが、ミワさんの推し・八海崇。
この方は世界で活躍する超がつく大物俳優。性格は、一言で言うと人格者。ミワさんの魅力に最初に気づいてくれる人でもあります。特に第二十四幕の八海サマには本当に救われました。前述の通り、ミワさんに完全に感情移入していますので、読者も完全に八海サマの虜です。

要するにメインキャラの2人がとにかくいい。そしてもう1人のミワさんの謎も絡んできて、展開も最高。最近ではミワさんの友人たちも登場し、ミワさんの成長が描かれる瞬間もありました。

実写化とかされちゃうのかな。ああ、でもまだ私だけの『ミワさん』であってほしい。そう願わずにはいられないのです。

『マンガワン』公式アプリ
https://manga-one.com/title/2017


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?