マガジンのカバー画像

日常のエッセイ

7
内向型の私が日常で感じたことを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

ネコポスの1ミリ 日常の焦り

ネコポスを使ったことありますか?ネコポスは以下のサイズであれば、郵便受けに届けてもらえ料…

なつめ
2週間前
4

〈呆然〉洗濯してショックだったもの

あなたが、洗濯をしてしまってショックを受けたものは何ですか? このnoteでは、私が洗濯をし…

なつめ
3週間前
10

傷つけるのが人なら癒やすのも人だ

メンタル病んでから、ずっと行けてなかった地域の運動サークル。最後行けた日からもう1,2年…

なつめ
3週間前
12

挨拶したわけじゃなかった

その日、家族で買い物にでかけた。 私が助手席。運転は父だ。 少し肌寒い日で、父は信号待ち…

なつめ
3週間前
9

荷物が多いのは……HSPの特性かな?

皆さん、出かけるとき、荷物多いですか? 私はその日の精神状態によって、極端に多いか少ない…

なつめ
1年前
21

図書館が好き HSPあるある?

小さい頃から本が好き。童話から推理小説、タイムリープもの。主に9分類の本が好きだ。 昔は…

なつめ
1年前
18

HSPと母

 「気にし過ぎ」「神経質」と小さな頃から母は私にダメ出しばかりだった。おまけに「料理のお手伝い?危ないからダメ」「ひじついてご飯食べるな」とか、とにかく「ダメ」が多い家庭だった。  物事を深く考え他人軸になりがちだった私はますます母の顔色をうかがい、いわゆる「いい子」で過ごしていた。自分がなかった。  大人になって思うのは、母は感情を伝えるのが極端に下手だったんだってこと。HSPの私とは相性が悪かった。心のどこかで私は愛情を求め続けてたけど、それはかなわなかった。  H