見出し画像

【デザイナーのひとりごと44】魅惑の海綿スポンジをお試しあれ的な

本日は・・・いきなりの真夏日でしたね!!!

ちょっと前まで、梅雨で涼しげな日もあったというのに・・・なんだ、本日の本気の真夏日はーーー!?最高気温36度だったらしいぞ!

本日は午前中は地元の取材でオフィスのある本陣さんへ自転車で向かったのですが、めっちゃくちゃに暑くてびっくりしました。まだ朝の9時台だというのに、日差しがきつすぎて・・・ゼエハア言いながら自転車をこいでいたら、電話がかかってくるし。電話はこの前故障したHDDを預けた業者さんからだし、連絡をずっと待っていたのですぐ用件は聞きたい!

(HDDが壊れた時の記事はこちらだよ!)

流石に電話しながら自転車を運転するわけにはいかないので、いったん降りて、片手で押して歩きながら話を聞くことに。しかし、変速機能つきの自転車を片手で支えながら電話して地元を延々と歩くのはちょっと、辛かった・・・(HDDの破損状況は比較的悪くなかったようで、フォルダ構成ほとんどそのままでデータが復元できそうとのこと、良かった〜〜〜、私の10年間が戻ってくる・・・うおおおおお)。

そして、どうにか本陣さんへ到着し、取材をし、家に帰ったら日光(紫外線)による眼精疲労がすごかったので頭痛薬を飲みました。それでも足りないなと思ったので、熱中症には塩分摂取がいいってことで、この前気まぐれで買った梅昆布茶を作って飲んだらたちどころに良くなりました。熱中症には塩分ですね。冷やし梅昆布茶、流行らないですかね?

そんなこんなで、真夏を全身で感じた日でした。

さて・・・本日のお題は「海綿スポンジ」です!

海綿スポンジとは?

唐突に出てきた「海綿スポンジ」ですが、皆さんはどのようなものかご存知でしょうか?・・・え?あの、事務用品の指先を濡らすやつ?う〜〜〜ん、微妙に違う!私が本日ご紹介するのは「お風呂で身体を洗うためのの海綿スポンジ」のことを指します。

その商品はこちら。昨日烏丸で立ちよった、「京都しゃぼんや」さんで購入したものです。

画像1

写真だとちょっと、感触とか分かりにくいかもしれませんね。公式の動画にも少しだけ、海綿スポンジが登場するので貼っておきます。

この海綿スポンジ、数年前に大学時代の友人たちと同じく京都で遊んでいた時に購入して使っていたことがあったのですが、本当に柔らかくて、いい感じの弾力の泡をたくさん作れて、さらに身体を洗っても皮膚に全くダメージがいかない感じの優れものだったのです。それまでは正直、100均のスポンジなんかを使っていたのですが・・・固いし湿気ですぐにダメになってしまうのが、地味にストレスだったんですよね。それが一気に良くなって(元々私は泡立てセンスがなかった)、とても気に入っていたのです。

その後、転職してから住居も変わって、使っていなかったのですが・・・昨日、久しぶりに「しゃぼんや」に寄れる機会があり、思い出して再度買い直したのでした。

早速使ってみましたが、肌触りの良いこの感じ!とてもいい・・・ずっと泡立てていたくなる。ショボショボの泡じゃなくて、たっぷりのクリーミーな泡で洗える幸せ。思い出したんだ・・・この幸せを!

海綿スポンジ、ボディ用だと1個2,000円くらいしますが、正直固いスポンジを使うよりずっといいですし、結構長持ちすると思うので、個人的には全然買いです!快適なバスタイムライフに・・・おすすめですよ〜!

ちょっと調べてみたら、海綿スポンジっていろんな種類があるのですね。

私が買ったのは「ソフトシルク種」ですね。お肌の汚れや毛穴がきになる人に良いらしい。きめ細かいからねえ・・・。

ちなみに、昨日お店で海綿スポンジを購入したら、おまけでフレグランスが付いてきました。私は基本的に香水は使わない人間なのですが・・・(買ったことがない)せっかくなので試しにつけてみました。爽やかな、どこか甘酸っぱい香りがします。初心者なのでしばらく気になってくんくん空を嗅いでしまうのですが・・・。

画像2

せっかくなので、在宅勤務の気分転換にたまに付けてみると思います。人に会う機会に付けないと、評価が良く分からないので・・・(昨今はみなさんマスクをしているので、ほとんど気付かれない気もするのですが)。いつか使う出番もあるでしょうか。

「しゃぼんや」さん、昔は「足湯カフェ」っていうのをやっていて、30分ワンドリンクオーダー制で足湯に浸かりながらお茶ができたのですが・・・今はやっておられないようで、残念です。あれ、めちゃくちゃポッカポカになるので大好きだったのですが・・・いつか復活しないかなあ。


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?