見出し画像

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる297】世界一泣ける観察日記。どんなの?

あああ~・・・もう、ダメ・・・。

一日中、全身の倦怠感がひどく、首の痛みに悩まされ、ほぼダウンしていました。今はなんとか起き上がり、整体で習った首・背中こりの解消ストレッチをやってみたところ。多少はマシになったのかもしれない・・・(専門家じゃないからなあ)。でもなんか、セルフで自分の身体をケアしようとするのってなんか、戦う人って感じで良いかもしれないですね・・・鬼滅の刃の読みすぎかなあ、ハハハ(これくらいしか楽しいこと書けないよ、ちくしょう)。

でも、整体の人曰く「筋肉は押せば柔らかくなる」そうです。そういうことを知っていると、やってみようという気になれるので良いですね。背骨の横っちょの筋肉をほぐすのは、テニスボールがあればできます。それで使っていた初代100均のテニスボールが無事に壊れたので(本当に100均って感じで、まっ二つに裂けてお陀仏)今日新しいやつ買ってきて、やってみた。たぶん少しはましになっている。そう思わないとやっとれん。サロンパスも貼っている。マシになっているのだ、たぶん。

さて、本日のお題は・・・「泣ける観察日記。」です。いいですね・・・泣けそうで。泣きたいよもう・・・まだ3枚も絵を描かないといけないのに・・・うわ~~~ん。

観察日記の思い出

観察日記といえば、小学生の頃の宿題って感じですね。正直どんなふうにやっていたかはあんまり思い出せないのですが・・・朝顔の観察とかしたかな?やっていたのでしょうが、けっこうなにも思い出せないものですね・・・大喜利365日チャレンジが終わったら、何かの観察日記にシフトさせてもいいかも?

参考になりそうな資料はこちらですね。う~ん、けっこういいかもしれん。これならちょっとした絵を描く訓練にもなるし。

まあ、もしやるとしたら一年間も観察し続けられる対象を探さないとだけど。意外とないですよね、いい素材。

観察日記のテンプレートをまとめてくれているサイトも。こちらのお子さんはカブトムシを年間通して観察される予定だそう。

そうだなあ・・・どうせなら一年草の植物とかがいいな。

お題に応えてゆきましょう

もう今日は満身創痍なんで、チャチャッとやっていきたいと思います。「世界一泣ける観察日記」とは!?世界一っていうのがまた、ハードルが高いですね。

・ある日食べた1つのリンゴのタネを植えて育てた結果大木になり、新しいリンゴの実を収穫するまで

何年かかったのだろう・・・桃栗三年柿八年といいますが!根気が素晴らしいですね!感動しそう。

・蚕を育て、収穫し、そこから糸を紡ぎ洋服を仕立てるまでの観察日記

綿と迷いましたが、蚕の方が観察日記として面白そうなので・・・。

・独学のDIYで家を建てるまでの観察日記(水道と電気もひく)

あつ森だ、マインクラフトだなんだってみんな言いますけどねえ、家を建てることってめっちゃくちゃ大変だと思うの、私。

・ある湖の浄化活動を追う観察日記

こういう、地球を守る系の活動は応援したくなりますね。途中でへこたれそうになったり、終わりが見えなかったりすると思う。だからこそ追い続ける姿に心打たれるものがあるのでしょう。

・自分が生まれてから死ぬまでの観察日記を誰かにつけてもらう

自分が書くのではなく、他人に一生を観察してもらい、活字に起こしてもらうのです。冷静になってみると、ヤバいですねこれ・・・誰にだって語れるものはあると思うけれど、これを実現させた人っているのだろうか?

あ~、しんどい!!あとちょっとなのに身体が動かねえ・・・くそう、あと少しなんだ!うおおおお

お知らせ

「いきものフェスオンライン 」に参加しています!マニアック部門で、「まもってふやそう!カブトガニ」出品中です~。

出品用にルールを簡素化した画像が作れたのは良かったです。

他にも多彩な商品が勢ぞろい!いきもの好きの皆さんには楽しいんじゃないでしょうか!

ちょっ、これめっちゃほしいやん・・・買お!

開催期間は4月4日まで!ゲームマーケットに出損ねたので、こちらはなんとか参加できてよかった・・・運営の方には感謝しかありません。

身体が資本、皆さんも体調には気を付けて~。


「大喜利のお題」は以下のサイト様より拝借しています

もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅特に深い意味のない記事を毎日更新する試み

マガジン「大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?