マガジンのカバー画像

日常

479
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

2021.01.30

2021.01.30

朝4時に起床。色々あってもルーティンは変えたくないしね。とりあえず、やることをやりましょう。ふむ。
6時になったので朝ごはんの準備。
と、その前に体温測定、36.7°。まぁ、こんなもんでしょう。筋トレして子供と遊ぶ。

子供と折り紙。亀を折る。折り方はネットで検索。なかなか楽しい。

遊んだあと、朝ごはん。美味しい。

さて、ご飯食べたら妻を整体に。送って時間調整に気になるお店を探していたら、見事

もっとみる
2021.01.29

2021.01.29

朝4時過ぎに起床。休肝日明けはすっきりだ。仕事はある程度、片付けているのでブログ書いたり本を読んだりして過ごす。たまにはね。6時になったのでご飯の準備。自分は食べられないんだけど。
体温は36.0°。血圧は少し高め。これはやはり緊張しているということなのか。
筋トレしてお腹減ってるんだけど、今朝は繰り返すけど、ご飯なし。
お腹減った...

子供達がご飯食べて、準備させて保育園に。
送ったあと、病

もっとみる
2021.01.27

2021.01.27

朝4時過ぎに起床。休肝日明けのせいか、体が軽い。あと、夜中、目が覚めなかった。いいね。
さて、ということでスライド。これがなかなかうまく進む。もっとやっていたかったけど、時間が来たので朝ごはんの準備へ。
その前に体温測定、36.5°、そして筋トレ。
朝のルーティン、完璧だ。

朝ごはんはポトフにホットサンド。今回のは、チーズとポテトサラダ。うまいね。

さ、準備して仕事に。人が少ない中で、順調にこ

もっとみる
2021.01.26

2021.01.26

朝4時に起床。なかなかいい目覚め。さて、それでは仕事の準備。意外にも手間取る。本当はやりたかったスライドが作れなかったのが痛いな。やれやれ。
6時になったのでご飯の準備。と、体温は36.5°、筋トレもしっかり。いい流れだ。

朝ごはんはいつもの。切り干し大根のお味噌汁、いいね。味がさらに染みてる。キャベツもこうやって調理するといいな。これ、定番にしたい。
今日は子供のご飯もスムーズで少し余裕がある

もっとみる
2021.01.25

2021.01.25

当直はいい具合に静かでよかった。問い合わせはあるものの、そこまでバタバタとすることなく経過。いやはや、こういうのだったら毎日やりたいよね。ははは。
5時過ぎから色々、朝の準備を始める。まぁ、このくらいからやるのが1番、いい流れかなと思っている。さて。

結果、順調に仕事は終わり、家に帰る。
帰ってシャワー浴びて、子供と遊ぶ。たまらん。妻が整体に行っている間、子供が寝たこともあってテレビを見る。たま

もっとみる
2021.01.24

2021.01.24

朝4時過ぎに起床。さて、やること片付けましょう。体温は36.5°。よしよし。筋トレも終了。朝のミッションは達成。気分がいいね。

朝ごはんはポトフとホットプレートでパンケーキ。いやはや、手軽だし子供も喜ぶし。気がつけば、朝ごはんは毎日作れてる。たいしたものは作ってないけどね。いい感じだ。

ご飯食べ終わり、少し子供と遊んでから、昼寝。昼じゃないけど。ご飯食べると眠くなるってのは、体調が回復してない

もっとみる
2021.01.22

2021.01.22

夜中、数回起こされることはあったけど、スムーズに朝を迎える。これはかなりありがたいな。多分、起こされなくてもトイレで起きた気がするしね。

さて、朝の仕事を片付け、午前中はしっかり仕事を。久しぶりにデスクワークを中心に。これはいいね。片付けることがさくさく片付く感じ。ありがたい。

半日で仕事を終えて帰宅。

コーヒー飲みながらのかもめの玉子。これ、美味しい。大船渡銘菓、おすすめです。

さて、ゆ

もっとみる
2021.01.21

2021.01.21

朝4時前に起床。なんとなくすっきりしてる。これはいい感じ。今日は溜めてたブログを書く。iPhoneのメモに記録してたやつを写真とともに清書。こういうのもやってしまうとすっきりしていい。やれるときにやらないとね。

朝ごはんは定番。これが美味しい。毎日でも自分は飽きない。栄養価も高いしね。
しっかり食べて子供を保育園に送ります。
今日は当直。なので、帰ってきて少し仮眠。なのに、変な夢を見る。やれやれ

もっとみる
2021.01.20

2021.01.20

朝4時過ぎに起床。粛々と仕事を進める。
色々やってるとすぐ時間が過ぎる。そんなわけで、6時になって朝ごはんの支度。
体温は36.5°、筋トレもしっかり。いいリズムだ。

朝ごはんを食べて準備してまずは子供を保育園に。そのあと、受診のため病院に向かいます。3ヶ月ごとの受診。特に問題はないけれど、とりあえずね。2分診療でおしまい。でも、安心を得るってのは大切だな。

帰り道、丸亀製麺に寄ってうどんをテ

もっとみる
2021.01.19

2021.01.19

朝四時に起床。昨日は仕事しなかったので、今日はしっかり。やること、リスト化しておかないと進みは確かに悪くなるな。これ、気をつけないと。
6時になったのでご飯の準備。そして体温測定。36.0°。なんか低い。ちゃんとはかれてるのかな?そのあと筋トレ。まぁ、回数は少ないけど、続けることに意味があると思ってる。そのうち、回数も少しずつ増やしていきたい。朝やるので、そんなに時間がかからないようにしないといけ

もっとみる
2021.01.18

2021.01.18

朝4時前に起床。さぁ、今日からまた頑張りましょう。今日は読書。仕事する気にならなくて。まぁ、そんな日もあるからね。
ご飯の準備をしつつ、体温測定。36.6°。そのまま、筋トレも。いい感じです。

朝ごはんにパンとグラタン。チーズが美味しい。パンも昨日よりしっとりして甘みが感じられる。美味しい。

さて、仕事。
なかなか順調なんだけど、ちょっとしたトラブル発生。これ、大ごとになるなぁ。案の定、仕事の

もっとみる
2021.01.17

2021.01.17

朝4時過ぎに起床。少し寝違えたのか、背中が痛い。やれやれ。今度のスライドの作り込みを始める。本当はもう一つのスライドに取り掛からないといけないんだけど、たぶん、現実逃避だな。
血圧は安定。体温も36.6°。そこから筋トレの流れ、いいね。

朝ごはんに鶏むね肉を焼いてみた。皮はパリッと、中はしっとりで美味しい。いいね。

ご飯終わったら、とにかく眠気が強い!動けなくなって、ソファで意識を失う。なんだ

もっとみる
2021.01.16

2021.01.16

朝4時過ぎに起床。昨日、遅かったけど、すっきり目覚める。なかなかいいね。来週発表のスライドを作成。意外にもするする作れた。これは作り込みまでいけるかな?ま、そこまでする必要はないやつだけど。
6時になったのでご飯の準備。と、その前に体温測定。36.4°と問題なし。ついでに筋トレもしっかり。いい具合です。

朝ごはんは鯖のみりん干し。これが美味しいんですよ。日本の朝食って感じ。かなり幸せ。

食事を

もっとみる
2021.01.15

2021.01.15

朝4時に起床。少し布団の中で粘る。最近、寝不足なのかな〜?
少し仕事して、あとはのんびりと。
体温は36.2°。ここは安心。
そのあとは、ご飯作りながら筋トレ。これが新年から続いてる。筋肉は裏切らない。今年はこれ、続けたいなー。

朝ごはんはぬって焼くだけカレーパンにポトフ。
ポトフっていうか白菜消費メニュー。うまくできてよかった。
そしてまた、美味しいのよ。

さて、準備して仕事に。今日はアンガ

もっとみる