見出し画像

健康デザイン

なつです。こんにちは🌞
266日目!
たまに無性に味仙の料理がたべたくなります!



では本題!

教育ライブサミット「子どもの健康デザイン」
長倉顕太さん&柳澤綾子さん

を聞いて


医師・医学博士ならではの視点から
教育を学ぶのは新鮮だった。


健康デザインでキーポイントになるのが、

タンパク質。


タンパク質が不足すると、

免疫細胞・抗体

神経伝達物質(セロトニン、ドーパミン)
も不足する。

内臓や筋肉、血液なども

充分に作れなくなる。


他の栄養素もバランスよく摂取が大事だけど、

タンパク質を不足しないように摂ることも

大事だと思った。


タンパク質不足サインは、

イライラしやすくなったり
朝スッキリ起きづらくなったり

すること。


また

タンパク質は身体に蓄えておくことができない
から

日々摂り続ける必要がある。


またそれも

無理無茶のない程度に。


新しいことを始めようとすると
振り切って今までのライフスタイルを

すっかり変えてしまうことも。


それは無理無茶なので、
心と身体にストレスがかかってしまう。


教育だと自分ではない人間の

不足サインとストレスに
気づかないといけない

から、慎重になる必要があると思った。



今日も素敵な自分で🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?