見出し画像

ディズニー音楽の魅力

世界中の子供から大人まで、夢と魔法で魅了してしまうディズニー。
大型歌番組や紅白などでもコーナー化してしまうほど、一つのジャンルとなってる「ディズニー音楽」。
今回は特にアニメーション作品におけるディズニー音楽について、語りたいなと思います!
(ディズニー好きには、色々とあるかと思いますが、私はディズニー映画派です。ランドシーのパーク音楽に関しては無知でスミマセン!)

ランキングからみる傾向

今回この記事を書くキッカケになったのは、先月に放送されたEテレ番組「沼にハマってきいてみた」にてディズニー音楽が特集されていたからです。
10代20代など若者向けの番組によるランキングなので、多少の偏りはあるかと思いますが以下、番組内で発表された結果です!(カッコ内は作品名)


15位「僕の願い」(ノートルダムの鐘)
14位「イントゥ・ジ・アンノウン」(アナと雪の女王2)
13位「星に願いを」(ピノキオ)
12位「ゴー・ディスタンス」(ヘラクレス)
11位「君はともだち」(トイストーリー)
10位「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」(メリーポピンズ)
9位「リメンバー・ミー」(リメンバー・ミー)
8位「アラビアン・ナイト」(アラジン)
7位「カラー・オブ・ザ・ウィンド」(ポカホンタス)
6位「フレンド・ライク・ミー」(アラジン)
5位「輝く未来」(塔の上のラプンツェル)
4位「アンダー・ザ・シー」(リトルマーメイド)
3位「美女と野獣」(美女と野獣)
2位「ホール・ニュー・ワールド」(アラジン)
1位「パート・オブ・ユア・ワールド」(リトルマーメイド)

因みに「アナと雪の女王2」が公開された昨年、オリコンが発表したランキングと関ジャムで放送されたトップ10を引用で貼っておきます。
▶︎ディズニー・アニメ好きな曲ランキング

▶︎関ジャム完全焼SHOW バックナンバー

10位「フレンド・ライク・ミー」(アラジン)
9位「輝く未来」(塔の上のラプンツェル)
8位「君はともだち」(トイストーリー)
7位「サークル・オブ・ライフ」(ライオンキング)
6位「パート・オブ・ユア・ワールド」(リトルマーメイド)
5位「アンダー・ザ・シー」(リトルマーメイド)
4位「星に願いを」(ピノキオ)
3位「美女と野獣」(美女と野獣)
2位「レット・イット・ゴー」(アナと雪の女王)
1位「ホール・ニュー・ワールド」(アラジン)

作品人気を比例した曲もあれば、やはりディズニー音楽には欠かせない作曲家、アラン・メンケン氏が手がける楽曲が上位を占めてるな、という印象でした。

好きなディズニープリンセスと楽曲

ディズニー音楽は、いわゆるミュージカルであり、登場人物のセリフに感情をのせて歌われることが多く、物語のテーマやキャラクター像を表した曲たちばかりです。
特にランキング上位トップ5には、プリンセスをメインとした曲を占めています。
女の子の憧れであり、タイプの異なるディズニープリンセスたち。時代の移り変わりとともに変わってきたプリンセス像についてだけでも語りたいことがありますが、今回は割愛させていただきます。

私個人が好きなプリンセスは「リトルマーメイド」のアリエルと「美女と野獣」のベルです。
アリエルの、未知の世界への好奇心、真っ直ぐなまでの行動力は歳を重ねても忘れず見習いたいところです。
ベルは、控えながらも芯をもってるところ、本の虫と言われるほどの知的好奇心なところに惹かれてます。

それぞれのキャラクターの魅力が楽曲にも表れてますし、音楽でキャラクターを表現されているのがディズニーの魅力だと思います。

一つ、よく勘違いされてるのが「美女と野獣」。
この曲は劇中ベルと野獣2人のダンスシーンでポット夫人が歌唱しているのであって、ベルは歌唱してません。
メインテーマをプリンセスが歌唱してることが多いディズニー音楽において珍しい作品です。
ベルの歌唱シーンは少ししかなく、ランキング外ですが、個人的には一番好きな楽曲、「朝の風景(原曲タイトル:ベル)」という、劇中序盤に出てきます。
実写版では、ハリーポッターシリーズでお馴染みのエマ・ワトソンが披露してます。歌の印象がなかったので、配役聞いた時は驚きました。
陽気な音楽と掛け合いが、これからどんな物語なのか楽しみになるワクワク感が全面に出ていて、好きです。
あと、ディズニー音楽は原曲で聴きたい楽曲と吹替の日本語訳の楽曲と同じ曲でありながら、演者だけでなく歌手によっても色が変わるところが楽しめます!
だから音楽番組でも色んなアーティストが歌ってますし、“歌ってみた“動画がアップされるのも多いのかなと思います。

最後に、これだけは言いたいです。
昨今はアニメーション作品の実写化が多くなり、アニメ版と実写版で日本語訳が少し変わったり、音楽もアレンジされてることがあります。
どちらも良し悪しありますが、私は断然アニメ版のほうが好きです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡

良かったら、「スキ」を送っていただけますと活力になります^^

この記事が参加している募集

#note感想文

10,627件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?