見出し画像

「音楽」が大好きになった理由 No.30

こんにちは。
今回自分がなぜこんなにも「音楽」が好きになったのか書いていこうと思います。そして、少しでも音楽の魅力を知って頂けたら嬉しいです。


1 私が音楽と出会った話

私は、中学2年生まであまり音楽を聴くことが少ないというか、あまり興味がありませんでした。聞くといっても、AKB48やアイドルだけでした。

でも中学2年生の時に人間関係のいざこざで自分の事が嫌いになって、あるアイドルグループと出会います。

それは「櫻坂46」で活躍されている改名前の「欅坂46」です。

ちょっとネガティブなセンテンスの曲が多々あり、その時の自分はすごく影響されたアイドルでした。

自分もその当時、ネガティブで自分の存在が大嫌いで、欅坂46の曲が共感しかなくて。それから音楽というものは、人の心を動かすものなんだと気付きました。


2 音楽の凄さ


ずっと欅坂46の音楽にどっぷり浸かっていて。
辛い自分に転機が訪れたんです。

それは自分がこの辛い時期はずっとじゃない。いつか強い女性になれると思えたことです。

ずっと自分を悲観する事はやめたいと思った時に
「Little Glee Monster」と出会いました。
中でも「明日へ」という曲なんですが、
めちゃくちゃ自信をつけてくれる曲で
この曲を聞いて、受験も頑張っていた感じでした笑


この時にポジティブな曲というのは、
すごく人の心まで影響される大きな力があるなと感じました。


3 音楽への興味

音楽は、人に影響を与え勇気を与え、いい気を与えてくれる。
それを知ってから、どんな影響を私に与えてくれるのか楽しくなって、
色んなアーティストの音楽を聴きくようになりました。

最初は、アイドル。
そこからLittle Glee Monster
・ジャニーズ
・シンガーソングライター
・バンド
など本当にあらゆるアーティスト、色んな系統の曲をあさりました。

どれもよくて、アーティストは色んな人のを聴くので、
今アップルミュージックで聴いてるのですが、
アーティストだけでも多分100組以上の方の曲を聴いています笑
(自分でも怖いぐらい色んな方聴いてます)


色んなアーティスがいる中で、アーティストに惹かれる事もあれば、
その人の声、リリック、メロディー、様々な視点から惹かれる事があります。


特に、音楽に興味を持ったときは、歌詞がすごく気にして聴いていたことが多々ありました。

4 新しい曲を聴くとき

1つの曲でも色んな聴き方をします。
でも初めて聴いた曲(ちょっとしか聞いた事ない曲など)限定です笑
まず、

①普通に聴く!


これが大事なんですね。一番最初に伝わってくるものを感じます。
何を伝えたいのか、歌詞を見ずに曲そのものを味わいます。
(すごい、自分って食べるときと同じようなことしてる笑)

②歌詞を見て聴く


どんな意味があるのかなと歌詞と一緒に聴きます。
あ、こここういう意味なのかなとか様々な感情を読み取ることができるんですね。

③歌詞だけ見る


自分でなんとなく、曲を聴いてた時を振り返って、歌詞を見ます。これすごく大事で、曲を聴いていた時と、歌詞だけ見るのでは違うんですよね。
自分の感情が入ってくるので、その解釈が楽しいんですよね。
特に恋愛の曲はめちゃ楽しいです!

④歌詞を見たらMV!


歌詞も見たし、曲のメロディーも少し把握したところでMVを見ます。
MVは、曲の何を表したいのか、歌詞やメロディーで伝えきれない、目での訴えができます。こういう情景だよって。

この順番で聴いて、見ることによって、一気に曲の内容を知る事が出来ます。その分、自分が聞いた事のない曲や、聴かない曲でこれをためすと、いい曲の出会いにもなるんですよね。

私は、いつもこんなことをしています笑

あと私は聴き方と言えば、
Airpodsは、持っていなくてアップルの純正のイヤホンと、
オーディオテクニカのヘッドホン、ソニーの小さめのスピーカーでその時の気分で聴いています。

色んな形で聴くのが楽しいんですよね。


5 まとめ

今回「音楽」について色んな事を書かせて頂きましたが、
参考になってくれたら嬉しいです。
ほぼほぼ、自分の音楽愛を語っただけなので笑

振り返ると、あの時悲観する自分が嫌だと自分を変えなければ、
音楽の良さにも気づけなかったし、
他のアーティストの曲も聴かなかったはずです。
あの時の自分に感謝ですね。

最後に、音楽は人に影響を与える物だよっていうのと、
曲をあまり聴かない人に音楽って素晴らしい物だよって少しでも
知ってくれたら嬉しいです。



ご清聴ありがとうございました。




でもここで折れなかったのが今の自分がいると考えると、曲って素晴らしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?