集中力を上げるには?No.57

こんにちは。りらのです。
まだまだ寒い日が続くし、雪も容赦なくしんしんと降ってますね。
前に、東京にも雪が降るという予報をみて、それなら私の住んでる所もいっぱい降るな~と思ったら、意外とふってくれました。

まだ、免許を取っていないので、まだ子供心を持っている私です笑

今、大学生はテストの時期です。
お正月にダラダラを経験し、味占めてしまい中々勉強ができないです。。

いつも真面目に勉強できるのに今回は․․。

まず温かい飲み物飲んで、身体を動かして、

自分にご褒美でお菓子の準備。

何か、自分の嬉しい事があれば頑張れるものですよね。

最近は、寒いのにアイスとか、勉強で頭を使うので、チョコを食べて。。

そして集中して効率良く勉強するには、あえて時間を決めないことです。

縛ってしまうと、時間を気にしてしまうからです。

そして勉強をして集中が切れたら、少し休憩。と決めるだけで楽に作業する事ができます。私だけかな?笑

自分の集中力ってどれぐらい持つのか分からない人が多いと思うので、自分の生理的なものに逆らわず、何回の休憩が必要であれば、5分の休憩をいっぱい作ってね、やるとちょうど良いと思います。

だいたい、1時間経ったら身体もかちかちになるので、同じ態勢でいるのもきついので、適度にストレッチするのすごく大事にしてます。

眠いですけど、今回最後のテスト勉強頑張ります。
そして、同じく勉強頑張っている方、在宅でお仕事をされている方、
一緒に集中して頑張りましょ~!

(私の最近のおすすめは、YouTubeでジャズピアノを聴きながら、無印のインスタントの宇治抹茶を飲むことです!インスタントのものは、どれもおすすめです。。)


いつも見てくださりありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?