絵を描く迷いが出た場合

いつも順調に制作がサクサク進められるわけではない。
息詰まった時の対処法として。
自身が情熱になって制作活動ができていたか?
どんな音楽を聴き、読書をしたか。
映画やテレビ番組はどんなのを観ていたか?
ハマっていた趣味はどんなものだったか。
また日常生活ではどんな食事をし、外出する時のファッションはどうだったか?
思い出しながら実行することがある。
運動することも大事。

活性化された時に起きる現象

頭脳の働きが良くなり、絵を描くアイディア以外でもテキパキと行動するようになっていく。
経験として感じたのですが、ヨガは瞑想や姿勢を正したりする中で絵に対するアィディアにも繋がる気がした。

私が日々感じたことを綴ってます。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?