見出し画像

#35 優先順位かえよっかな、うん。

気づけば6日ほど日記を書くのがあいていたけど、5日は書かないだろうなーって思っていたからそんなもんなのかもしれない。


今日、旦那さんが帰ってきた。
長距離ドライブで別の街へと向かい、受けたいワークショップに参加してきたご様子で、そして大満足で帰ってきた。

良かったねぇ、なんて思う。
まぁ、還暦過ぎてるし。生きたいように生きてやりたい事は全部やって、後悔はしたくないよね。


そんなわけで、私は一人ぽつんと一軒家で4匹の犬と過ごしていた。
冬で日照時間が短いし、日が暮れて野生動物たちが動き始めると、我が家の4匹のお犬様の嗅覚が反応して吠える。

一人だと、これにビビってしまう。
実はかなりのビビりなものですから。。。


でもって、「普段は平気なんだー、だって旦那さんいるからな」なんて思いが浮き彫りになった。


ポツンと一軒家で夜に明かりをつけていると、虫だけでなく色んなものを引き寄せる。

前回一人で過ごしていた時は、「懐中電灯の電池が切れたから助けてくれ、あんたの旦那の友達だよ」って言う人が来たけど、なるべく一人で過ごしていることを明かしたくない。

助けは車で10分先まで行かないとないから。



今回は夜に誰も来なかったけど、昼間におっかないほど我が家のイッヌたちが吠えだしたと思ったら、馬三頭にのった3人のメンズ、3匹の犬が家の敷地内にやって来てそそくさと敷地外へと出て行った。


なんでかしらんけど、って今書きながら思った。
南西やわ、裏鬼門やわ。笑
(いや偶然やろ笑笑)




そんな経験があったから、夜は7時過ぎに消灯。笑
ひとりラップトップで映画を観て寝る。笑

そんな夜を過ごして今日、5日ぶりに夜に明かりが我が家に灯っている。



夜に明かりをつけることはなんにも不思議じゃないのに明かりがついてること、自分以外の人間活動の物音がすること。

夜8時になってテーブルでのんびり日記を書けること。
また、一人で張りつめていないこと。


なんだかいろんな当たり前が、当たり前なんじゃないんだよなーってふりかえることとなった。



先述した通り、旦那さんは還暦。そして私はアラフォー。
これから元気で居られるのもそんな長くないなんて、冗談にもならん冗談を言う彼。

結婚したのは7年前で、私もなんか仕事なんぞをしたいなぁって思いながら、なんでか占いに行きついて今があるわけだけど。


力の置き所を変えてもいいのかもしれないって薄々感じているなかに、彼が留守にしたことが重なって、大事なものの優先順位が変わり始めているのかもしれない、なんとも言えないなんか違う感がある。



私がいなくても、経済的にもメンタル的にも大丈夫な旦那さん。
そんな中で、今私と二人夫婦をしている。



大事なのは仕事第一路線よりも、犬と旦那さんと幸せな時間を持つことなのかもしれない。


そして、いつか一人残ることを考えると、何よりも語学を磨かないといけない衝動に駆られている。


実は11月の頭に、「占い辞めて主婦にオールベットで暮らすのはどうよ?」って、勉強中の易で出したら、めちゃくちゃ満足な卦が出ていた。


まぁ、辞めないけどね。笑
完全に好きで使うし楽しいから、優先順位下げる方向だろうな、うん。
(やめる気ないのに聞くんやめなはれ。笑)



ご飯をつくり、うまうまもぐもぐタイムをとって。
犬と歩き、近所の西洋人にパーティに呼ばれると寿司か生春巻きを作って、ちょっと違うアジアごはんに盛大に喜んでもらえる。



優先順位かえよっかな、うん。
っていうか、これ自然に変わって来てる感じやな、うん。


この記事が参加している募集

今日やったこと

最後の最後までお読みいただきまして、ありがとうございました! 良い息抜き時間になりましたように。