見出し画像

結局私は、自分のことしか考えていないのだろう

 人は人の都合を顧みず、自分の都合を優先させる。

 常に、自分、が最優先される以上、それは仕方のないことなのかもしれない。

 私だって、そうではない、とは思いつつも、よくよく考えてみると、自分の都合ではなかろうか、と感じざるを得ないことばかりしている気がする。

 私は結局、自分のことしか考えていないのかもしれない。

 心のどこかで、よく見られたい、できない人間だと思われたくない、そんな気持ちが働いている気がする。

 無意識に、それが、行動に、現れている。

 だから、まずは、それを認めなければいけない。

 私は、そんな人間なのだと。

 世の中にはきっと、自分よりも他人を優先させてしまうような、本物がいると思う。

 私はそんな、高尚な人間ではない。そんなにできる存在ではないのだ。初めから。

 私は私の都合を優先させる。
 私は私のことばかり考えてしまう。

 どうしても、周りを気にしてしまう。

 周りの目を気にして、先読みして、立ち回ってしまう。

 それが生きやすい道だから。

 もう少し、もう少し、と思わないわけではないけれど。

 それはきっと、私にはとても難しいこと。

 だからせめて、ほんの少しの気持ちだけでも。

 だからせめて、ほんの少しの想いだけでも。

 自分のことばかりかもしれないけれど、それが少しでも相手に還元できるように。

いつも、ありがとうございます。 何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。