マガジンのカバー画像

今日の一言

100
今日の一言
運営しているクリエイター

#孟子

「環境は人を変える」居移氣

居は気を移す
―居移氣―

[原文](孟子 尽心上三十六章)
居移氣、養移體。

[書き下し文]
居は気を移し、養は体を移す。

[原文の語訳]
住む場所が気性を変え、身体を養えば体質は変わる。

[解釈]
住む場所や地位によって人の心に大きな感化を与え、人の気性は変わるものです。身体を養えば体質も変わるものです。

孟子自身「孟母三遷の教え」という故事があるくらいです。

高級住宅街、高級マンシ

もっとみる

「求めるときは自ら出向く」将大有為之君、必有所不召之臣

まさに大いに為すあらんとする君は、必ず召さざる所の臣あり
―将大有為之君、必有所不召之臣―

[原文](孟子 公孫丑章句下)
将大有為之君、必有所不召之臣。

[書き下し文]
まさに大いに為すあらんとする君は、必ず召さざる所の臣あり。

[原文の語訳]
大業を成そうとする君子には、必ず召し出すことのできない臣下がいる。

[解釈]
将来、大事業を成し遂げようとする君主には、必ず呼びつけることができ

もっとみる

「まずは人心一致から」天時不如地利、地利不如人和

天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず
―天時不如地利、地利不如人和―

[原文](孟子 公孫丑章句上)
天時不如地利、地利不如人和。

[書き下し文]
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。

[原文の語訳]
天からの機会も土地の有利さには及ばず、土地の有利さも人の和合には及ばない。

[解釈]
成功するためにはタイミングや優劣よりも人の調和が最重要ということです。

事業をす

もっとみる

「鵜呑みにしない」尽信書即不如無書

尽く書を信ずれば即ち書なきに如かず
―尽信書即不如無書―

[原文](孟子 尽下)
尽信書即不如無書。

[書き下し文]
尽(ことごと)く書を信ずれば即ち書なきに如かず。

[原文の語訳]
書(書経)の内容を全て信じるなら、書経など無いほうが良い。

[解釈]
書物の中にも間違った記述があるので、全てを盲信するくらいなら読まないほうが良いということです。

そんなことを言ってしまうと、昨今の歴史の

もっとみる