見出し画像

ペンネームを使うという事

 書きたいという思いはある。でも誰に読まれるか分からない。どう思われるか分からない。では匿名を使えばいい。でも心の中を吐き出すのに匿名では真摯さに欠けるのではないか?その葛藤の末ついにペンネームを使ってみることにしました。

noteのアカウント開設から初投稿まで以上のような事を考えていました。

 誰にどう思われても良いという心境に到達するまでに人生終わるな、と判断しとにかくペンネームを使ってでも書き始めることにしました。

 何かを文章を使って伝える事をしたい、書きたいという思いをずっと抱えて生きてきました。でもとにかく書き始めることができなかった。

 そして自尊心の強さなのか匿名やペンネームを使う事を極端に嫌ってきました。本物の条件として本名を晒すべきだ、という無駄な脅迫観念がじぶんの中にあったのです。

 自分の裸よりも内側にある恥部を晒す可能性のある文章。愚かさや下劣さ、怠惰さ。それから逃げずに”うえのじろう”という名前にだけ服を着せてもろもろ書いていこうと思います。

 ペンネームを使うという簡単な決心にこんな時間が掛かる自分。だけど、一歩踏み出した事を褒めてあげたいと思います。

さあ、うえのじろう、どんな文章を書くんだ。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?