楽しみ方が広がる、色分けシーリングスタンプのつくり方
こんにちは、なるなりです。
最近シーリングスタンプを始めまして、予定もないのに手紙を書きたくなったりしております。
今日は、シーリングスタンプがもっと楽しくなるアレンジ、”色分けの方法”をご紹介したいと思います。
色分けはネットで結構見かけますが、方法はあんまり紹介されていなかったので、参考にしていただければ幸いです。
1色の組み合わせを考え、パーツの色でスタンプする
今回はうさぎさんスタンプを白色ワックスで作って、周りの色はいろんな色で楽しみたいと思います。
うさぎさんの部分だけ欲しいので、少なめのワックスでOK。
2パーツを切り出す
うさぎさんの形にカットしていきます。カッターよりもデザインナイフの方が細かいところも切り出せるのでおすすめです。
くれぐれも怪我には気をつけてください!
3スタンプにセットし、ベースの色と一緒に押下
スタンプを裏返して、切り出したうさぎさんを嵌め込みます。
そして選んだベースのワックスを溶かして、そのまま押下!意外とずれなかったです。
さいごに
はじめる前は「シーリングスタンプって何に使うんだろ・・・」って思っていたのですが、プレゼントのラッピングに使ったり、デコパーツとしてレジンに入れたり、マグネットにしてもかわいい・・・(意外と丈夫!)
何よりスタンプしている時は、精神が整うというか、気持ちが落ち着く時間です。
▲これまでのスタンプたち
失敗してもまたワックスは溶かして使えて、一期一会の混色マーブルも(なかなか難しけど)味わい深いです。
Twitterで偶然見つけた暮色さんのシーリングライトワックスが素敵かつとっても癒しでこの世界に足を踏み入れました^^
シーリングワックスは一見敷居が高そうですが実はAmazonさんでセットが安く売ってて、3〜5千円で始められる素敵な趣味だと思います♪
▼私の買ったセットやスタンプヘッドを載せておきますので、興味がある方はぜひ!
色分けにはうさぎさんスタンプのような、モチーフが切り出しやすいのがおすすめです!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!ではまた〜
よろしければサポートお願いします!クリエイターとして頑張る資金にします。