見出し画像

note投稿を続けるための戦略を立てたぞ

習慣化のセオリーに従って、note投稿を続けるための戦略を立ててみた。今後、モチベーションが下がってきたとき用の準備である。

※ 方針確認
- noteをメインSNSにしていく計画中。
- TwitterはRSSのように使う。投稿時間を固定してみてもいいかも?

ちなみにメインSNSを変えようと思った経緯は以下。

・・・

noteをメインSNSにするためには?

→ まずは慣れる。
→ そのための第一歩が「続ける」。

noteを続けるためには?

習慣化する。

習慣化するための決めごと

1. どのくらい書くか
文字数:何文字でも!自分の納得する記事であれば。
記事数:毎日更新と同等の記事数は一応の理想。そうでなくても、4記事/週は確実に出す。(習慣化するためには週4はやるといいってメンタリストDaiGoが言ってた)。
そのうち一回は金曜日に投稿する「今週のKPT」と決まっているので、実質3記事がんばればいい。

2. いつ書くか
平日:通勤時間、休憩時間。
休日:できれば午前中…。これは要検討。

3. 何を書くか
とりあえずは自由。無法地帯。普段の考え事のログ。
あまりに散漫すぎたら後から路線を絞る。
思い浮かんだネタはすぐにタイトルを付けて下書き保存している。

ネタとは(自己流)
・思い浮かんだ疑問に対する考察
・「あ、これ何回か考えたことあるな」ってこと
・発見したこと
・納得したこと ……など。

また、このときタイトルにかかる時間の予想をメモしておく。
大 or 小 or 未 で記載。
こうすることで、その日の時間都合に合った内容がひと目で分かる。

4. 画像はどうするか
アイキャッチには使いたい。記事内のリッチ化は必須ではない。
できれば自分の撮った写真、作った画像が好ましいが、フリー素材を使わせていただくのも可とする。

挫折への対策

1. その日のうちに記事がまとまらなかったら?
執筆時間が少なくて済みそうな記事にシフトする。
それでもだめそうなら2へ。

2. 書く時間がなかったら?
今日は無理と判断したら、下書き記事のタイトルどれかをブラッシュアップする。タイトルが面白そうだと開きたくなるのは自分自身も同じ。明日の自分に繋げよう。

3. 書くことがなかったら?
今のところ下書きが増えるペースのほうが多いので大丈夫そう。
ただ、ゴミみたいな下書きだらけになるとまずいので、週イチで「これは書かないな…」という下書きは一回削除する。
これは金曜に実施する。

4. 画像を載せることができなかったら?
スマホだとどうしてもアップロードしにくいことがあるので、後付け更新でも良いとする。
※なぜならまだ数字を気にするフェーズではないから。

・・・

こんなもんでどうだろう。なかなか上手くまとまったのでは?
このシステムが上手く機能するかはしばらく試し、振り返りも実施しようと思う。

※本記事で 今週のKPT を早くも達成!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキやシェアで背中を押してもらえると、アウトプットを続ける元気になります!