星野源が憶測で叩かれてた件

物申す系…暴露系…炎上系…迷惑系...

ん~~~

似たような肩書は数多くあれど、自分はどれだと聞かれると結局どれもしっくり来ない。
観てる側がそう区分するのは仕方がないことだと認識してからはこういう括り方を受け入れるようにしているが、
少なくとも最初の頃は"他と一緒にしてくれるな"という思いが強く、自分が物申す系と言われる度に一々訂正していた。

これには明確な理由があって、
活動初期はとにかく、邪推系、バーチャル悪代官という二人の物申す系Vtuber達と一緒くたにされる事が多く、
二人とは活動内容も微妙に異なっていた為、その違いを認知してもらいたいという意味でも強く否定していた。

別にその二人が嫌いだった訳じゃあないんだ。
ただ、俺は物申す以外にリークも取り扱ってたんだよ…
あいつらはピザ屋で俺はパスタもジェラートも出すイタリアンレストランなんだよ…

そう思ってこういう括られ方には特に敏感に過ごしていたんだが、
いつかの年末でコレコレが俺の事を「Vtuberで俺みたいな事してる奴」と言い表した事があって、
厳密に言えばコレコレと俺もまた違うのに、そこを区分して欲しいとは思わないんだなと衝撃を受けた。

確かにコレコレのリスナーはそもそも俺の事を把握していないだろうし、
そこにわざわざ時間を割いて細かな俺の紹介、更に両者の違いをあげるのは蛇足でしかない。
余分な情報を入れるよりも伝えるべき事を伝えるべきか、と改め、その辺りからこういうジャンルで括られる事に抵抗をなくしていった。

なので今では俺もコレコレもガーシーも滝ガレも邪推系も全員"炎上系"で纏めてもらっていいんだけど、
そんな自分だからこそ、同ジャンルの活動者の行動に一定の理解が示せる自負がある。

今回は最近話題になっている滝ガレの星野源騒動について、行動原理など色々考察していこうと思う。

一応流れを説明しておくと、
1.滝沢ガレソ、以下をポスト

2.ポストを観た人が「星野源の事では?」と憶測で騒ぐ。
3.各まとめサイトも次々この件を記事にする
4.星野源の所属事務所、星野源において当該ポストの内容は虚偽だと発信、
 憶測で虚偽情報を拡散した者に法的措置を検討するとポスト

ここから先は

1,966字
Vtuber界の津々浦々に関して、 動画等で出せなかった話もたまにします。

この世から悪を無くすバーチャルYoutuber 鳴神裁 がVtuber界隈と関わる中で見て、感じて、考えたことを殴り書きするブログです。 …