見出し画像

#19 みなみの桜と菜の花まつりに行ってきました。(2/23)

カメラを片手に静岡県南伊豆町で開催中の「みなみの桜と菜の花まつり」に行ってきました。
早咲きの桜と菜の花が見どころのイベントです。2月23日現在、見ごろ真っ盛りでしたので、簡単にレポートしていきたいと思います。


菜の花も桜もちょうど見ごろを迎えていて、まだしばらくは見ごろが続きそうです。今週末の土日(2月25日、2月26日)は一番の見ごろの状態で迎える週末になりそうなので、混雑すると思います。

この時期、早咲きの河津桜が見ごろ迎えるため、伊豆半島東海岸の国道では渋滞が発生しています。
今日も祝日のため渋滞覚悟でしたが、朝早め(9時30分会場到着目安)に出発したため、渋滞に悩まされることはありませんでした。

お昼頃には帰路につきました。帰り道は反対側の車線はかなりの渋滞となっていました。
この土日にお出かけ予定の方は、可能であれば早めの出発をオススメします。

私は伊豆で生まれ育っていますが、このイベントに来場するのは初めてでした。ちょうど見ごろだったこともあり、想像以上に迫力のある景色でした。
特に日野の菜の花畑は圧巻で、一面黄色の菜の花で埋め尽くされていました。

入口にはインスタ映えするような扉もあり、撮影する人の行列ができていました。


川沿いの道まで進むと、菜の花の黄色と桜のピンクが良く映える、とても素敵な景色を楽しむことができました。


伊豆半島には良いスポットがたくさんあるなーと再認識した休日でした。
Instagramでショート動画や写真を投稿する予定なので、良かったらプロフィール欄からご覧ください。

最後に、駐車場情報です。
会場周辺は多くの駐車場があります。私は菜の花畑すぐそばの駐車場にとめました。駐車料金は500円です。
領収書を車のダッシュボードに置いておくと、追加料金はなしで他の駐車場にとめることもできるようです。
会場はかなり広いので、うれしい配慮だと思いました。

この週末、良かったら南伊豆町までお越しください。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,656件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?