見出し画像

#72 テレどま回想録 グループQ

****

天才を騙す事は容易い

馬鹿を騙す事は難解だ

豚を騙す事はできない

****

審査回想note第19回。

日曜朝イチのグループという事もあって、多くの人が視聴していたのではないかと思われるこのグループ。前回の回想録で長々と語った内容の一つがあっさりと覆されているという意味でも、個人的には衝撃的というか、関心が深かったグループの一つ。法則や理論を飛び越えたムーブメントが起こることが度々あるから、この世界は面白い・・・!
今回もD氏の予想を交えながらお送りしていきます!

【Qグループ】
❶ 嘉們-KAMON-
❷ 東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会"百笑"
❸ しなの大和
❹ えぇもんひろめ隊
❺ 創作太鼓童衆 希宝
❻ 笠寺いちり
❼ コンコン豊川
❽ でらおおぶ
❾ 半布里 Jr.
➓ Re:どまつり一座「K」
⓫ 早稲田大学よさこいチーム東京花火
⓬ 北條跳猿會
⓭ せんとれ〜TOKONAME
⓮ 相模RANBU○
⓯ 黒崎wavsav
⓰ 名和っ子猩猩

<N予想> 
1位:嘉們-KAMON-
2位:早稲田大学よさこいチーム東京花火
3位:半布里 Jr.
<D予想> 
1位:嘉們-KAMON-
2位:しなの大和
3位:Re:どまつり一座「K」
<公式結果> 
1位:嘉們-KAMON-
2位:しなの大和
3位:笠寺いちり
4位:半布里 Jr.

N、D氏共に1位を無難に取り、D氏は2位もビンゴ☆さすがの読み。
Nはニアピンも一つ取ってまずまずの結果。
結構名の知れたチームがたくさんあって読みづらいところもありましたが、大きく外すことなく取れるトコだけ取ったという感じでしょうか?

<ここまでの結果>
D→ストライク×1、ビンゴ×1
(合計:ストライク×9、ビンゴ×6、ニアピン×27)
N→ストライク×1、ニアピン×1
(合計:ストライク×10、ビンゴ×5、ニアピン×22)

前回のNグループ回想で「一番手は審査的にかなり不利」という事を語った直後のこの結果なので正直コメントに困るところでもありますが(笑)
一言で言うと「圧倒的」だったという印象です。

大阪というホームとそのカラーがありつつも、どこに住んでいる人にも共感できる、強烈なメッセージ性が込められた作品。うまく言えませんが、踊り子やお祭り関係者がこの2年間溜め込んでいたエネルギーみたいなものを代わりに爆発させてくれた様な・・・そんな印象でした。
どまつりの言う地域自慢って、いわゆる「ローカル」を推奨してるのですが、そのルール内で「グローバル」な発信をやってのけちゃったと言うか。どまつりチームができる表現を一段階上のステージへ引き上げた、そんな気さえしてしまいます。

あさイチの目覚ましとしては強烈すぎる一作でしたね(笑)
余談ですが、今回グループ一番手で1位抜けしたのは嘉們だけ。
逆に言うと、このぐらいの圧倒的なレベルの作品を作らないとトップになれないというのは、システム的にかなりのハンデになるという事を逆に証明してしまった様な気もします。

そんな嘉們の勢い凄まじかったグループで2位につけたのはしなの大和
天竜川のガイドツアーになぞらえて、色々な観光地の紹介しつつ、演舞も挟みつつ、最後は各地の案内役だったそれぞれのパートメンバーが集合して、群舞を魅せる構成。
とにかく各パートの踊り子さん達の笑顔が印象的だったのと、長野は演舞ロケーションとしても普通の観光地としても魅力的な景色だな~という事を実感。今回の地元映像が使えるテレどまつり、長野勢はかなり有効に使っていた様に感じられました☆

3番手につけたのは笠寺いちり。笠寺観音やガイシホールが近いことでも有名な笠寺ですが、名古屋の少し昔の街並みを残している落ち着いた地域というイメージがありますね。喫茶店のシーンなど、まさに象徴的☆
名古屋をうたえば」というテーマで、観客も一緒に掛け声ができそうな一体感のある作品。演舞構成や衣装など、名古屋っぽさ全開の雰囲気ですが、後半の白扇子乱舞は意外と東海地方ではやっているチームが少ないので、もっと大勢の演舞が可能であれば、かなりの迫力だと思います!

そして4位に入ったのは半布里 Jr.でした。楽曲は過去の半布里の作品のものなんでしょうか?ジュニアチームとはいえ、踊りそのものはとてもしっかりしていて。法被の子供たちは元気よく、着流しの子供たちは可愛らしく、体格が小さくてもしっかり半布里でしたね!
途中に入ってるお祭りや山車の映像など、地域の文化に触れるシーンもその土地に生きる子供達の生活を投射している様で、将来が楽しみになってくる演出でした☆

ペルソナQ

嘉們のインパクトが凄かったですが、その他のチームも地元の魅力をしっかりアピールしていた作品が目立ったQグループ。
更にいくつか印象に残ったチームを語っていきます!

東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会"百笑"
大阪色全開の作品の直後のエントリーとなった百笑の今年の作品テーマは「東京DREAMER!!」 偶然にも東西合戦の様な構図になってしまいましたが、なんと2代に渡って作成されたという思い入れの強い作品。
冒頭にお馴染みの大根踊りがいつも通り披露されましたが、今年の農大はいつもの農業カラーとは少し毛色が違う、アーバンチックな雰囲気もありましたね~。東京の移ろう日々を表現したのでしょうか?場面展開も多く、例年より衣装パートも多かった気がします。2年分の色を込めた作品の様に感じました。

コンコン豊川
名所・豊川稲荷はもちろんのこと、豊川のイベント、歴史、お店など、一つの映像の中に豊川情報が盛り沢山な作品。商店街の紹介や、地域の人々が踊りで参加したり、街ぐるみの雰囲気が感じがこれでもか!というくらい、これぞ市民チーム!と言った温かみを感じますね☆
個人的な話ですが第一回のおいでん祭り(ちなみに参加団体はたったの3チーム!)に参加した者としては、そんな歴史や文化に触れられるのはかなり貴重な機会で、懐かしい気持ちで見る事ができました。
ラストのおかじいの写真で不覚にも涙してしまいました・・・。

Re:どまつり一座「K」
久々に見る事が出来ましたね・・・あのを(笑)ここ数年でどまつりに関わった方はご存じないかもしれませんが、どまつり初期の頃から他のチームとは一線を画する作風でコアなファンを得ていました。
映像もさすがと言おうか、自分達の参加歴を独特のテイストで編集した、なんだかチーム紹介動画を見ている様な気分になりました。しかも、今は活動していないという(笑)
とにかく懐かしくて良かったです☆その内しれっと復活してくれないかな?

ハートQ

個人的にですが、懐かしいチームがいくつも見れたQグループ。視聴率も良かったのではないでしょうか?このグループの見つけられた限りではありますが、チーム作品の動画リンクをあげておきます。
※リンク違い、削除希望等ありましたらお手数ですがご連絡下さいm(_ _)m

***************

***************

めちゃくちゃのんびりやってきたこの回想録もいよいよ残す所、あと1グループになってしまいました!年をまたぐようなことにならなくて本当に良かったと思っています(笑)
夏の思い出どころかすっかり寒くなってしまいましたが、最後まで倒れることなく書いていきたいと思います☆

次回、いよいよ最終回?
つづく!

まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡