見出し画像

機械系エンジニアが語るマンション投資のあれこれ-Episode1

機械メーカで働く機械系エンジニアがマンション投資と出会い、調査/検討/考察しながらあれこれするノンフィクション物語

『Episode1:出会い、そして始まり』

🔹機械系エンジニアがマンション投資と出会った(Episode0のおさらい)

理系の学校を卒業して新卒で某機械メーカの関係会社へ就職。機械の設計、開発、技術営業など、いわゆる「機械系エンジニア」としてそれなりに活躍中の自他共に認める理系マンです。
そんな私が「マンション投資」と出会ったのは、入社して数ヶ月が経った頃でした。会社に掛かってきた外線電話に出ると、「マンションによる資産運用にご興味ありませんか?」というなんとも怪しいセリフを耳にしました。
これがマンション投資とのファーストタッチ、初めての出会いとなりました。
マンション?資産運用?・・・当時、全く興味も知識も無かった私は、研修で習った電話対応をフル活用して懇切丁寧にお断りして電話を切りました。
その直後、周りでそのやり取りを聞いていた先輩達から、「そんなに丁寧に対応しなくてもいいよ。しつこいだけの迷惑電話だから。」と、言われたことを覚えています。

その後も頻繁に様々な会社からの営業電話を受けました。中には本当に会社なのか?と感じる所もありましたが、全てに丁寧に対応していると仕事が終わらないことに気が付いて、段々と適当に対応して電話を切るようになっていきました。
新入社員の私には仕事以外のことに時間を掛けられる余裕などなく、仕事に忙殺される日々を過ごしている内にそれは単なる迷惑電話と成り果てていました。
後々知ることになるのですが、顧客に成り得る会社へ電話営業することは珍しくなく、数内当たれ的にTELアポをするみたいです。

それから1年が過ぎて、仕事もそれなりに慣れた頃にその年の新入社員である後輩が例の迷惑電話の対応をしている姿を懐かしいなー、と妙に感慨深く眺めていたときにふと思いました、、、『結局、あれって、何なのだろうか?』。

それまで仕事に夢中で余裕がなく、先輩達からも迷惑電話だからと教えられていて、それ以上に考えたことはありませんでした。
でも入社してから1年以上ずっと営業電話が続いているし、先輩達の話を聞く限り何年も前から続いている様子。単なる迷惑電話がそんなに長い期間続くものなのか?実は需要があるのか?それとも供給過多でさばくことに苦労しているのか??・・・とにかく疑問が湧いてきました。

その日を境にインターネットで検索してみたり書店で関連本を読んでみたり、とにかく色々と調べ始めました。気になると、とことん調べるところは機械系エンジニアの性なのかもしれません。
最初に書店へ行ったときは、「マンション投資」関連本の多さに結構な衝撃を受けたことを覚えています。題名は思い出せないですが、たしか人気No.1のポップが貼ってある本を含めて数冊購入したはずです。
社会人になってから読書に嵌まっていたことも功を奏して、楽しく色々な視点で書かれた文書(書籍やネット記事)を読んでいたと思います。

少し脱線しますが、ファイナンシャルプランナー(FP)や宅建との出会いもその頃で、数年後に資格取得することになります。

色々と調べてみると、良い点も悪い点も見えてきました。それは本来当たり前のことなのですが、先輩達から散々ネガティブな印象を刷り込まれてきて、仕事中にしつこい電話営業を体験していたため悪い点が9割くらいかな?と、どこか固定観念を持っていたのだと思います。良い点の多さに驚きと共に興味が加速されていきました。
そのときに感じたのは、インターネットはネガティブな情報が多い傾向にあり、その多くは「悪質な営業電話」や「相場より割高で購入させられた」や「購入後の対応の悪さ」などの被害に関することで、調べる前に私が抱いていたイメージと大差はありませんでした。
今になってみれば、その殆どは単なる勉強不足か検討不足が原因であると分かるのですが、調べ始めの頃は、やっぱり良くないものだったのか...と、考えもしました。
ここからは勝手な想像ですが、日本人は資産(お金)に関して悪い経験(損した経験)をした場合に身近な人には知られたくないが誰かには訴えたく、逆に良い経験(得した経験)は秘密にしておきたいという心理がはたらき、そこにインターネットの秘匿性がマッチしていたのではないかと思います。
そういう意味では書籍は著者や出版社が明記されていて、誰がどういう目的で書いているのかがわかり易いですね。
こう書くとインターネットの情報は×で書籍は○と言っているようですが、決してそういうわけではなくてどちらも参考にするべきだと思います。
重要なことは、どちらにしても鵜呑みにし過ぎずに自分の府に落とすことです。

以上が、機械系エンジニアの「マンション投資」との出会いです。
この後、マンション投資の営業担当との出会や商談を経て、調査/検討/考察しながら、実際に始めることになります。
途中、営業担当に会って話を聞くことが目的になってしまい、実際に始めた後も含めて、気付けば100人程から話を聞くことに・・・。
中にはユニークな人物もいて、「マンション投資」という1つの共通点を通じた出会い、そして紡がれる機械系エンジニアの物語(体験談)とは、果たして・・・

ここから先は

5,321字
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?