建築見習いナル

建築見習いナル

記事一覧

【建築と登山】

どうも建築見習いナルです。 今回は最近ハマっている登山について話していこうと思います。 登山を始めたきっかけは、特に自分から始めたというわけでなく、母親から誘わ…

【事務所の中】

どうも建築見習いナルです。 前回に引き続き、高専から組織設計事務所に就職し、3ヶ月経った今、事務所で体感した事をこのnoteに書いていこうと思います。  今回は事務…

【高専建築学科から組織設計事務所へ就職】

こんにちは建築見習いナルです。 今年の3月に高専の建築学科を卒業しまして、 4月に組織設計事務所に就職。 3ヶ月経った今、実際に組織設計事務所で働いてみた感想や職場…

【建築と登山】

【建築と登山】

どうも建築見習いナルです。

今回は最近ハマっている登山について話していこうと思います。

登山を始めたきっかけは、特に自分から始めたというわけでなく、母親から誘われた事がきっかけでした。

最初はただ疲れるだけで、何を目的でやっているのか知りませんでした。

しかし、いざ登ってみると、登る前の印象とかなり違っていました。

登っている時に見える自然の風景や音、匂い、普段意識して感じていなかったこ

もっとみる
【事務所の中】

【事務所の中】

どうも建築見習いナルです。

前回に引き続き、高専から組織設計事務所に就職し、3ヶ月経った今、事務所で体感した事をこのnoteに書いていこうと思います。 

今回は事務所の中の雰囲気について話そうと思います。

僕の事務所は、設計事務所では珍しいフリーアドレス式のオフィスになっています。

前の事務所の時はパーテーションで一人一人の席が区切られ、会話は必要最低限しか無かったそう。

新しい事務所に

もっとみる
【高専建築学科から組織設計事務所へ就職】

【高専建築学科から組織設計事務所へ就職】

こんにちは建築見習いナルです。

今年の3月に高専の建築学科を卒業しまして、
4月に組織設計事務所に就職。

3ヶ月経った今、実際に組織設計事務所で働いてみた感想や職場の雰囲気、私生活の変化など、新卒で設計事務所に就職する方に向けて色々書いてみたいと思います。

夢に描いていた設計事務所での勤務。
事務所が移転したこともあり、ワクワクが止まりませんでした。 

まず初めに頂いたお仕事は、エントラン

もっとみる