見出し画像

【事務所の中】

どうも建築見習いナルです。

前回に引き続き、高専から組織設計事務所に就職し、3ヶ月経った今、事務所で体感した事をこのnoteに書いていこうと思います。 

今回は事務所の中の雰囲気について話そうと思います。

僕の事務所は、設計事務所では珍しいフリーアドレス式のオフィスになっています。

前の事務所の時はパーテーションで一人一人の席が区切られ、会話は必要最低限しか無かったそう。

新しい事務所になってフリーアドレス式になり、互いに会話が増えたことはもちろんで、仕事の効率も良くなったと聞きます。

最近は違う班の部長とよく話します。

今日は5個上の高専の先輩と席が隣だったので、高専の思い出話ですごい盛り上がりました。

お互いの進捗や打ち合わせだったり、はたまたプライベートや好きなものの話まで、フリーアドレス式の良さを日々体感しています。

個人的には、毎日働く場所を変えるのでは無くて、1ヶ月ごとに変えるくらい(学校の席替えくらい)がいいなあとも思います。


以上です。

次回は最近はまっている登山について書いてみようかなと思います。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?