見出し画像

ダイエットは「三日坊主」で十分!?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する管理栄養士
成松由佳です。


今日のテーマは

「三日坊主」はダメ?


「三日坊主」って
良くない意味で使われることが
多いと思います。


ダイエットも「三日坊主」で
続かない、挫折する

頑張って始めてみたけれど
できない日があって
そのままやらなくなってしまった…

なんてよく聞かれます。


でも、私は

「三日坊主」で十分、
むしろそれくらいの気持ちで
やったほうがうまくいくのかも

と思っています。


確かに、
ダイエットを成功させるためには
「長く続けること」が大切です。

どうしても、1日2日やった程度では
体重は減らないからです。


でも、
初めから「長く続けよう」と思うと
なんだか気が遠くなってしまう

なんてことも
あるのではないでしょうか。


このままいけば、山の頂上まで
たどり着くって分かっているけど
先が長くてげんなりする…の図


だから、ときには

あえて先を見ない

ようにしたほうが
いいかもしれません。


そして

「試しに3日間やってみよう」

くらいの気持ちで
始めてみてはどうでしょう?


3日間できたら1週間、
1週間できたら2週間、

少しずつ延ばしていくほうが
気持ちの負担も少なく
続けられるのではないかと
思います。


もし続かなかったとしても、
別の方法を考えて
また始めれば大丈夫です。

「三日坊主」も
10回繰り返せば
1ヶ月になります。

「続くかな…」とぐるぐる考えて
何もやらないよりは
確実に前に進めます^^


ちょうど明日から3連休ですので
「まずは3日間」を試すのに
良いチャンスです!

気になっていることがあったら
ぜひ、明日からまず3日
続けてみてはいかがでしょうか?


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。



★予告★

「三日坊主」で挫折しない
ダイエットの方法を学べる
無料オンラインサロン(名称未定)

3月の1ヶ月間限定で
Facebookグループにて開催します。

メールマガジンで先行案内しますので
ご興味ある方はご登録いただき
お待ちください。

▼ご登録はこちらから▼




✅これって自分の場合はどうなの?
✅何から始めていいか分からない!
✅自分に合った方法が知りたい!
➡個別で食生活のアドバイスをします

▼オンライン食事カウンセリング▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?