見出し画像

マインドフルネスが全ての悩みを解決する

マインドフルネスという言葉を聞いたら、瞑想を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
マインドフルネスとは、正確には、今目の前の事象や体験について意識を向けて、その時自分の心がどのように感じているのかを捉える活動のことです。

私は大学一年生の頃、一般教養の授業でたまたまマインドフルネスの講義を受講していたことがありました。
その時は優しいおばちゃん先生の声に合わせてみんなで瞑想して、なんならそのまま寝ちゃったりもするようなカモ授業としか思っていませんでした。


しかし今になってようやく気がつきました。
マインドフルネスをマスターできたら、今自分が抱えている悩みはほぼ全て解決できる」と。

私がマインドフルネスで解決したい悩みは、例えば次のようなことです。

  • ダラダラと内容のないSNSを見続けてしまう

  • ダイエットをしているのについついお菓子を食べ過ぎてしまう

頭の中ではやったらダメだと認識しています。
やったら絶対に後悔するということも自覚しています。
でも、無意識のうちにやってしまうんです。

なのでその“無意識“の部分にマインドフルネスで意識を向けて、自分の頭で冷静に考えて、自制できるようになりたいということです。


私はこれまでスマホを見続けないようにするためにいろいろ試行錯誤してきました。
例えばスクリーンタイマーを設定したり、アプリを削除してブラウザで見るようにしたり、夜にはカラーフィルターがかかるようにしたりなど。
しかしどれも結局自分で解除してしまうので、全て意味がありませんでした。

どれだけ仕組みや環境で解決しようとしても、肝心の自分自身を制御できなければ元も子もないとわかりました。
そして自分自身を制御するためには、マインドフルネスをマスターするのが一番だという結論に至りました。
(本来のマインドフルネスの意味とは少し違う使い方だと思うのですが、自分の中でしっくりきているのでこのような使い方をしています)

自制心を高めるためにも、日常生活のあらゆる場面において少しずつマインドフルネスを取り入れてみるようにします🍀



※最後は自分用にメモを残しておきます。
自分は選択と集中が苦手です。大きな成し遂げたいことがあるはずなのに、ついつい他のことにもたくさん手を出してしまって、リソースが分散しがちです。
そんなときは、今自分が取り組んでいる目の前のことに対して、「これは自分が成し遂げたいことや、自分のなりたい姿に直結する重要な2割の要素か?」を問いかけてください。
もし目の前のことがそれ以外の8割なら、やらないという決断をしてください。
人生の中で“無駄“を楽しみつつも、本当に無駄な時間(スマホの見過ぎなど)はできる限り排除しましょう。
そのために、マインドフルネスをうまく活用できるようになりたいです。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?