あなたと私へのストレスコーピングの生成:専門家と素人の狭間で
【あなたと私へのストレスコーピング法】
これからいくつかご紹介しますが、すべてをこなそうと思ったり、ねばならないと思い込んだりせずに、あなた自身の腑に落ちる方法があったら試みてみましょう。
「無理ない範囲で、試した時点で大成功!(冠地 情さんの言葉)」ですから。
専門家と素人の狭間にいるなりっちこと成田喜一郎
2024.4.23-24
【SK2コンバート法】☜ Web Siteへ
S 姿勢 ちょっと背筋を伸ばしてみませんか
S 視線 心持ち視線を上へあげてみませんか
K 呼吸 最初に軽く息を吐いて、続けて深く吸って、長く吐いてみませんか
K 言葉 ちょっと意識して、あえてポジティブな言葉をつぶやいてみませんか
【丹田呼吸法】☜ Web Siteも参考に
おへその下のお腹の小さな窪み(丹田)に意識を集め注ぎ、
最初に軽く息を吐いて、それから深く吸って、長く吐き切ること、4,5回やってみませんか。
吸って吐くとき、その変わり目を観るイメージを大切に。
生まれたときから最期のときまでずっと一緒におられる「呼吸」ですよね。
【ハワイの伝統智「ホ・オポノポノ」】
ご自身に向かって、ハワイの先住民のことば「ホ・オポノポノ」と一言、唱えてみませんか。 わたくしたちによく分かる日本語で表現してみてもOKです。
もちろん英語でもOK!
「ホ・オポノポノ」
I am sorry ごめんね
Please forgive me 許してね
Thank you ありがとう
I love you 愛してるよ
と自分(自他)に向かって声に出してみませんか。
順不同です。この例示は、なりっちの好む順番に過ぎません。
ただ、それだけ。くりかえす。
当初は「他者にではなく、自分自身に向けて!」と教わりましたが、
現在、なりっちは、「自他」に向けて言葉を発するイメージで行っています。
なりっちはお風呂に入っているとき、日本語で声に出しています。
【ヴィパッサナー瞑想法(テーラワーダー仏教)/歩く瞑想】
google社が「歩く瞑想」(ティクナット・ハン氏の導き)援用され、
話題になったことがありましたね。
「歩く瞑想」:歩くことに意識を集中させ、右足を上げる下げる、地に着いた、進んだ、左足を上げ下げる、地に着いた、とあなたの動き一つ一つ分解しながら観つめてゆく。心の中で「実況中継」するようにしてみませんか。
時間は、心地よいと思える間だけ、また、空間(場)や回数を決めて歩きまわるといいでしょう。ただし、安全な場所をキープすることを忘れずにね。
「食べる瞑想」:ひとりでただひたすら食材の味わい/香り、食べることに意識を集め注いでみませんか。コンセプトは、「歩く瞑想」と同じです。
「皿洗い瞑想」:お皿洗いをしながら、その動作のみに意識を集中させてみませんか。コンセプトは、「歩く瞑想」と同じ。これは、なりっちが基本コンセプトを援用し、日々の家事の一つとして実践してきた/している瞑想です。
専門的に究めたい方は
・キーワードは「ホリスティック」(つながり・つりあい・つつみこみ、つづく/つづけることへの気づき)
・知と心と身体の「センタリング」(「半ばの不安と半ばの自信」をめざす)
・極め付けは「マインドフルネス」(日本マインドフルネス学会)です。
・なりっちは、毎朝10分 気づきのマインドフルネスを心がけています。
一人でもOK。グラブハウスに加わって行ってもOKです。
・マインドフルネスへの誘い:やく10分間の瞑想体験を
(読むWeb Site、聴くRADIO)
書簡「ある方へ」:ストレスコーピングをめぐって
注
上記の作法は、重篤な状態になる前の日常(ルーチン)の中で行うアプローチです。場合によっては、専門家・専門医にかかったり、できればセカンド・オピニオンも視野に入れておくといいでしょう。たとえ、専門家や専門医にかかったときでも上記の作法は無理ない範囲で続けられるのではないでしょうか。
2024/4/23-24 改訂版
2023/7/20 改訂新版
2019.2.5 改訂版
2016.12.13 初版
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?