マガジンのカバー画像

ときのまほろばを求めて

341
「ときのまほろばを求めて」は、筆者(なりっちこと成田喜一郎/寺澤満春)が命名してきた紙べースの「通信」や“Blog”のタイトルにしてきた言葉です。如何なる時代状況にあろうが、常に…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

カリキュラムって何?—定義の生成から意味のデザインへ

写真:CAP,Do!サイクル(成田2010, 成田2017 作成) 1 研究-実践者として記述言語化した…

鈴木崇弘『沖縄科学技術大学院大学は東大を超えたのか―日本を「明治維新の呪縛」から…

キーステージ21みらい新書 第2弾、まもなく刊行です。 鈴木崇弘『沖縄科学技術大学院大学は…

ダウンロードされているわたくしの作品たち

東京学芸大学リポジトリ 論文アクセス統計情報  2020.11.1版 期間-[ 1995年 1月 1日 〜 202…

「沖縄」をめぐる実践はささやかな「物語」の中に

2024年6月23日(日)のnote   かつて社会科歴史(地人史*/人間(じんかん)史**)の実践者を…

お別れするかしないかのそのきわに立つ、辛く楽しくグラデーションの今

2024.6.22、stand.fm『よみききの世界』に「第5次書/倉庫の文献・資料の峻別、廃棄か保存かそ…

理科と美術と音楽がリレーして過ごす中1生の1年間❤️学校図書館が果たす有意味性

今朝のstand.fm『よみききの世界』にアップした「理科と美術と音楽がリレーして過ごす中1生の…

和英辞典を編む夢:「並進」って何?

stand.fm『よみききの世界』(2024.6.19) 和英辞典を編む夢を見た!:「並進」の英訳をさらに加筆(17分) https://stand.fm/episodes/6672162c727a3909ba2fd19c blogger「拡張・深化する並進:TranslationからMutual translation/Mutual Reflection/Mutual Care、Mutual Reading/Mutual Documentationへ...... 」(202

並進読書会とは? ぜひ、ご参加を!

「並進読書会」のご案内と参加について   stand.fm『よみききの世界』「並進読書会へのお誘…

10歳か、小五か、「小さな人」たちの凄さに出会ってきたっけ!

昨日/2024.6.13のnote「10歳の半日女子大生さんにしたインタビューがわたくしにリフレクトして…

10歳の半日女子大生さんにしたインタビューがわたくしにリフレクトしてきたこと❤️

今朝のラジオ「久しぶりになりっちモードのnote、書いたよ」(7分) https://stand.fm/episod

創作叙事詩・解題からエスノグラフィー/Poetic Ethnographyまで:そのあゆみと作品の…

はじめに創作叙事詩という言葉、ご存知ですか。 ほとんどの方がご存知ないのではないでしょう…

越境する教育学のルーツを探る:大学院における研究-実践 編(上)

*このnoteは 現在(2024.6.8) 加筆修正・更新中です。写真についてですが、2008年開設当初、…

越境する教育学のルーツを探る:Holistic Curriculum編(上)

  *このnoteは 現在(2024.6.5) 加筆修正・更新中です(成田喜一郎) はじめに わたくし…