見出し画像

YSL何があった? RICO法について


先日Young ThugとGunnaを含む
YSLメンバー計28人が逮捕されました
みんなびっくり

Young Thugなんて近々アルバム出すのでは
なんて噂もあったので悲しみの声が広がっています。

噂のニューアルバムのカバー

メンバーシップ限定【掲示板】
白人がNワードを使うとき
アジア人差別の話 - 魚の目
シカゴ恐怖体験①:ギャングは普通に怖い

月額500円で有料記事読み放題!かもん!


Twitterでもこのニュースを取り上げている人がたくさんいるので
今わかっている情報をこちらにまとめておきます!


そもそもRICO法ってなに?

今回の逮捕はRICO法によるものだ
ってニュースが流れてて

RICOってなんやねんってがほとんどだと思うので
ここでざっくりと解説をしていきます。

Racketeering Influenced Corrupt Organization Act

の略で対組織犯罪の連邦法です。
要はギャングを一掃したい時に使われる法律ですね

元々は対マフィア用の法律として
それぞれの州で適用されていたみたいですが
今はマフィアよりギャングの方が影響が強いのでしょう。

ギャングと関連して使われているイメージです。

ちなみに6ix9ineもRacketeering Chargesを受けていたのです。
国からギャングメンバー認定されるって怖いね


YSLは何をしたの?

組織犯罪に関わっているということで逮捕されたYoung Thugですが
自身のギャングチームYSL (Young Slime Life)のブラッツギャングとの関わり
が認められ、YSLギャングのリーダーとして逮捕されました。

YSLのメンバーに対して起訴されている内容は
・殺人
・殺人未遂
・カージャック
・違法武器の所持
・ドラッグの売買
などなど….
長々と続き、なんと56件もの罪にこのギャングは問われています。

その一部がこちら (SERGIO KITCHENSはGunnaの本名です)


その中の事件の中には2014年に起きたものもあるようですが
犯罪組織が計画/実行した事件の場合、時効は適用されないんだとか…
※殺人に関してはそもそも時効がない

【人気のnote】読んでね
・・スピーキングのレベルを一段上げたい人へ
ギャングハンドサインやめとけってハナシ

英会話からギャング事情まで


そしてめちゃくちゃ興味深いことに
今回の起訴状にはYSLメンバーの
Lil Wayne襲撃事件も罪に問われていました。

2015年にLil WayneのツアーバスがYSLメンバーの
Jimmy Winfreyによって銃撃されたんですが
その時、彼は逮捕され、YSLリーダーの
Young Thugは罪に問われませんでした。

でも今回のRICO法の適用だと
YSLのリーダーとしてその件も適用されるみたいです。
法律って難しいね…

そしてRICO法という法律とそれぞれの州法の違う点は
ギャング活動に関わること」は全て罪に問われるというところです。

例えばインスタで"Thug Life"とキャプションをつけたり
楽曲の中で”Do it for Slime” “Slimeのためにやる”と発言したり
YSLの名前を出すだけでもギャングとの関わりが認められます


Gunnaは何をしたん?

Gunnaは
殺人やドラッグの売買ではなくて
MVでのギャングサインやギャングの呼称である
Slime”や”Slatt”などのワードを楽曲で使用したこと、
ギャングの文字が入ったペンダントを付けていたことで逮捕されています。

前に投稿したnoteの内容のまんまですね
「ギャングハンドサインやめとけってハナシ」
https://note.com/narinari_64/n/n1b52ed42b024


ギャングのサインや名前を出すってのは
RICOの適用において
MVのためにやっただけだよ!
という言い訳は通じないっぽいです

これからYSLはどうなる?


RICO法の適用が認められると
最低5年、最大で20年の罪が適用されます。

Young Thugは殺人に関与していることを示唆する歌詞や
今までのギャングメンバーが犯した殺人、殺人未遂の罪を
リーダーとして適用されるだろうと言われていて
終身刑もあり得る」という解説をしている弁護士もいます。

ラッパーは金持ちだから保釈金払えば出れるっしょ

と思いがちですがRICOはなかなか手強いみたいで
今のところYoung ThugとGunnaに関しては
保釈は認められていないようでした…

やばいぞ… まぁ自業自得ではあるが…

これからさらに情報も上がるかと思うので
続報を待ちましょう

一旦はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?