Naren.Bao@AquaAge

Postdoctoral researcher UTEC & Nagoya U…

Naren.Bao@AquaAge

Postdoctoral researcher UTEC & Nagoya Univ. / AIxFaceTechベンチャーAquaAge CEO/データ駆動型制御研究者/RWDC3期生/The Ohio State University Visiting scholar

マガジン

  • Visionary Pixels in AquaAge

    AquaAgeは、最先端の画像処理技術を駆使し、美容と医療の分野に革新をもたらしています。当社の顔画像処理技術は、ユーザー一人ひとりの肌の状態を正確に把握し、パーソナライズされたスキンケアソリューションを提供することを可能にします。さらに、医用画像処理においては、診断の精度向上と迅速化に貢献し、医療現場での負担軽減につながっています。この特集では、これらの技術がどのように開発され、実際にどのような影響をもたらしているのかを掘り下げます。インタビュー、ケーススタディ、技術解説を通じて、AquaAgeの画像処理技術の深層に迫ります。読者の皆様には、画像処理技術が私たちの生活にどのように溶け込んでいるかを実感していただけるはずです。

  • データドリブンスキンケア

    • 39本

    データから美へ、技術で未来を変える AquaAgeは、企業スローガン「革新を可視化、未来を創造」と「データから美へ、技術で未来を変える」のもと、画像解析技術とAIを高度に統合し、美とテクノロジーの新しい未来を築いています。

最近の記事

  • 固定された記事

【AquaAge創業ヒストリー】ビューティーテック事業に懸ける想いと未来の展望

前回は私の詳しい生い立ちから、起業に至るまでの経緯についてお話しさせていただきました。 今回は、私がなぜ、AquaAgeを創業したのか、そしてどのような思いを持ってスキンケア分野にたどり着きどのように課題解決を図ろうとしているのか、今後の会社の展望も踏まえてお伝えしていきたいと思います。 紆余曲折を経て積み上げてきた創業までのキャリア来日後、結婚・出産を経て起業を目指し大学院でリスキリング 私は昔から「いつか起業したい」と強く思っていましたが、まずは企業というものを知るた

    • 2B SaaSに関する考察

      肌測定・データ管理ソリューションのHADABON Proがリリースされました。この2B(ビジネス向け)SaaSの登場を機に、筆者は2B SaaSについての理解を深めるため、考察をまとめていくことにしました。第1弾では、SaaSの本質的な特徴と、一般的に2B SaaSが失敗する理由について調査しています。 SaaSの本質とは?ソフトウェア・アズ・ア・サービス(SaaS)の本質は、従来のソフトウェアとは異なり、継続的な課金型のサービスにあります。具体的には以下の2点が大きな違い

      • 【投資家×創業者対談】VC視点で見る、AquaAgeの将来性とは?

        AquaAgeは2023年1月までに合計5200万円のシード期の資金調達を行い、事業加速と人材採用に乗り出しています。今回はVCであるLifetime Venturesの代表パートナー木村亮介さんと、AquaAgeの代表の包娜仁(hona)とオンラインで対談しました。 AquaAgeの創業経緯、今後の会社の展望を説明した記事が以下のnoteにまとめています。 そしてなぜ、木村さんが投資家としてAquaAgeへの出資を決めたのか、マーケットや当社の成長可能性などの観点から教

        • 【Computer Vision(4)】 Key technologies of Medical Image Diagnosis

          前回の記事では、顔画像解析に焦点を当て、特に肌測定と顔認識に特化したアルゴリズム(Viola-Jones、Fisherfaces、ローカルバイナリパターン(LBP)、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)など)について詳しく掘り下げました。その記事へのリンクはこちらです。 In our previous article, we delved into facial image analysis, specifically focusing on algorithms (su

        • 固定された記事

        【AquaAge創業ヒストリー】ビューティーテック事業に懸ける想いと未来の展望

        マガジン

        • Visionary Pixels in AquaAge
          5本
        • データドリブンスキンケア
          39本

        記事

          【Computer Vision(3)】Key technologies of facial recognition

          In our first post of AquaAge CV series, we first introduced the challenges of Computer Vision (CV) tasks as follows. And, then we introduced the main topic of CV, which is Image Recognition. And as the third post of our CV series, we want

          【Computer Vision(3)】Key technologies of facial recognition

          【Computer Vision(2)】 Image recognition technology

          In my last note post as follows, I investigate why the computer vision (CV) tasks are hard. Since AquaAge in currently working on computer vision, today we want to brief introduce next main topic in CV, which is Image Recognition. Image r

          【Computer Vision(2)】 Image recognition technology

          【Computer Vision(1)】What makes the computer vision tasks hard?

          In my last note post, we mentioned about our product disciplines, and how we defined UIUX in AquaAge term as follows. In this post, we want to briefly discuss the tasks in Computer Vision (CV), and the insights of what makes the CV task to

          【Computer Vision(1)】What makes the computer vision tasks hard?

          【プロダクト開発❷】デザイン共通言語:デザインシステム

          AquaAgeの包です。 年始にシードラウンドの資金調達を実施し、本格的に製品開発に取り組んでいます。その中、プロダクトのユーザー満足度を向上させるAquaAgeが思うUIUX設計について、こちらのnoteにまとめました↓ 今回は我々のプロダクト開発において、デザイン業務の指導原則となるデザインシステムについて、私が学んだ内容を共有します。 デザインシステムとはデザインシステム:Webやプロダクトが急速に変化して複雑化する中、静的ページの観点から考えるのは不可能になってき

          【プロダクト開発❷】デザイン共通言語:デザインシステム

          【プロダクト開発❶】ユーザー満足度を向上するUIUX設計

          AquaAgeの包です。 AquaAgeは「自由・平等・未来志向な感性を尊重する」「持続可能なデータ循環システムを構築する」「革新的な情報技術を通じて社会に還元する」「顧客と社員の幸せを大事にする」を企業理念に掲げて、ビューティーテック事業及び文字、物体画像認識、解析を応用したAIソリューション事業を展開しています。 非接触型AI肌チェックアプリ「HADABON」、美容系事業者向け非同期診療サービス「HADABONーPro」も提供する予定です。 AquaAgeの創業の経緯や

          【プロダクト開発❶】ユーザー満足度を向上するUIUX設計

          データサイエンスで人類の可能性を拡張

          AquaAgeは「データサイエンスで人類の可能性を拡張」することをビジョンに掲げて会社運営をしています。データサイエンスで人類の可能性を拡張というと仰々しく聞こえますが、AquaAgeではデータサイエンスと技術を通じて新しいサービスを発明し、その発明によって人間の身体の可能性に関して、これまでできなかったことができるようになったり、これまでできていたことがより良くできるようになる、そんなことが、人類の可能性を拡張することだと考えています。 今までの人類の身体には様々な制限が

          データサイエンスで人類の可能性を拡張

          日本の化粧品産業とHADABONの開発ストーリー

          はじめにスマホだけでどこでもいつでもAI肌診断ができるサービス「HADABON」を提供しているAquaAge創業者の包です。なぜ、日本で化粧品xITをやっているのかについて、また、なぜ今の日本にHADABONが必要かについて、ご紹介します。 私の経歴については、以下の記事にまとめています。 マーケティングに依存する化粧品産業日本はアメリカと中国に次いで世界第 3 位の化粧品大国です。世界の化粧品市場規模は約 4,263 億 US ドル(2019 年、約 46.5 兆円)

          日本の化粧品産業とHADABONの開発ストーリー

          【エンジニア→1児のママ→IT博士→スタートアップ起業】モンゴル人の私がなぜ起業したのか

          モンゴル少女として意識した環境問題中国内モンゴル地域のごく普通の公務員&モンゴル人の家庭に、次女として生まれました。父も母も純モンゴル人で、特に母世代の方々は内モンゴルの呼倫貝爾大草原(ホロンバイル大草原)に昔から定住していました。 小学校時代、毎年、母親サイドのおじいさん・おばあさんの家で夏休みを過ごしていました。今から20年ほど前は草原はこんな感じでした。毎日、日が昇ると家族で起きて、ミルクを搾りに行き、日中は草原で走り回って、動物と遊ぶ日々でした。 草原の際は空と繋

          【エンジニア→1児のママ→IT博士→スタートアップ起業】モンゴル人の私がなぜ起業したのか

          データ駆動型スキンケアの時代的な背景

          1. ライフスタイルの変化:今まで女性・高所得層がスキンケアしていた背景から、工業化が進むに連れて、全所得層が購入できる商品があふれる時代になった。またはジェンダーレスなどのダイバーシティが増えるにつれて、スキンケアを重視する時代になった。 2. マーケットの変化:今まで商品の品目が少ない中、みんなが良いと言うものがヒットしていたが、これからは「パーソナライズ」、「自分らしさ」が尊重される時代になる。 3. IT技術の進歩:スマホデバイスのカメラ性能の向上、画像処理・人工

          データ駆動型スキンケアの時代的な背景

          良いコードを書くための抽象化技術

          前回までは良いコードを書くための形とプログラミングのパフォーマンスについて、まとめました。今回はソースコードの抽象化について、ご紹介します。プログラミングにおける抽象化とは、「似ているものを同じように扱うことでプログラミングを簡単にすること」です。 前回のまとめ良いコードを書くためには、まず形にはめることから始まります。良いコードの形について、この文に紹介しています。 次は、良いコードの質とプログラミングのパフォーマンスについて紹介しました。 抽象化 では今回は、より高

          良いコードを書くための抽象化技術

          良いコードの質とパフォーマンス

          前編について 前編:良いコードを書く入門編では「良いコードを書くための形」について紹介しましたが、上級編には、コードのパフォーマンスを上げるための技術について紹介します。 出典は以下の書籍を参考にしました。 質学校で習ったプログラミング授業と企業として正式に提供するプログラムの最大の違いが、ソースコードの質です。ソフトウェアの質をどうやって決めて確保するかは「テスト」にかかっています。学生時代は乱暴にコードを書いて来た私として、テストの重要性を今になって痛感しています。テ

          良いコードの質とパフォーマンス

          良いコードを書くための形

          最近書いたコードについて、何人かから説明を求められ、説明するのに疲れ果てた結果、良いコードを書ける技術について、調査してまとめました。そのエッセンスをご紹介します。わりとすぐに使える実践的なtipsなので、どうぞお持ち帰りください。以下の本を参考にしました。 良いコードとは何か一般的に、良いコードは以下の4つの特徴を満たすものと定義します。完全に私の独断と偏見に基づいて、優先順をつけています。 正確に動作する 素早く効果的に動作する 保守性が高い 無駄な部分がない

          良いコードを書くための形