見出し画像

【展示会レポ】映像視聴会、大盛況でした!次回は3月25日土

津田沼の思い出を振り返る歴史展「津田沼で蘇る懐かしい思い出 ~津田沼PARCO閉店とともに~」が開催中です。~4月15日まで。

3月は、サンポーショッピングセンターの開業時の映像15分ほどを放映する予定。

大反響だった1回目視聴会

第一回目となる視聴会が、3月11日(土)に開催され、大盛況でした!!

皆さん真剣なまなざし

当日、1時間前から展示会場には溢れるばかりの人!人!スタッフも予想していなかった反響に、急遽視聴する部屋を増やしての対応でした。

展示会や視聴会の告知については、大久保商店街や習志野市役所、Twitter、Facebook、ラジオ局 bayfmで宣伝。

普段の告知よりもネットでの発信に注力した結果でしょうか。多くの方に知って頂けて嬉しいです。視聴会の日だけでなく、通常の展示会にも多くの方が連日足を運んでくださっています。
この視聴会をきっかけに久しぶりに同窓会を開催している方、九州から来られている方など、展示会を開催する以上の意義を感じました。

まだまだ、知らなかった!という方も多いと思います。ぜひお知り合いの方に教えて頂けると嬉しいです。また、効果的な宣伝の方法もございましたらご教授お願い致します。

資料提供について

今回の展示会で、関連する資料をお持ちの方がいましたらご連絡いただければ幸いです!

視聴会終了後に、サンポーショッピングセンターの包装紙をもっているという方からご連絡を頂きました。写真や包装紙、なんでも構いません。
ご自宅の奥底に眠っている品、実は貴重な資料かもしれません。捨てる前にぜひ一度ご一報ください。

次回開催

次回のサンポーショッピングセンターの視聴会は、3月25日(土)15時~です。
前回と同じく、市民プラザ大久保の奥にある部屋で視聴会を行う予定です。ご都合よろしければぜひ。


津田沼で蘇る 懐かしい思い出 ~閉店する津田沼PARCOとともに~

高度成長・バブル期を経て現在に至る時代の変遷を、サンポーショッピングセンター、PARCOの開店から閉店にのせて、懐かしの思い出とともに思い出してみませんか? 展示:PARCO開店時の希少ポスター・津田沼年表・流行したものなど

三宝ショッピングセンター 開店時の秘宝映像!
16㎜フィルム

公開日 3月11日(土) 15時~ 3月25日(土) 15時~

一般初公開!


会期:2023年2月19日(日)~4月15日(土)

場所:市民プラザ大久保ロビー

時間:施設開館時間 午前9時~午後9時

定休日:第二・第四火曜日

入場料:無料 ※マスク着用の上ご来館ください

主催 習志野の歴史を語る会 協力 市民プラザ大久保指定管理者㈱オーエンス

問い合わせ先:市民プラザ大久保 ☎ 047-470-8171

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?