長浜奈津子 Natsuko Nagahama

2023年3月より12月迄「赤毛のアン」(モンゴメリ著村岡花子訳70周年記念本 講談社…

長浜奈津子 Natsuko Nagahama

2023年3月より12月迄「赤毛のアン」(モンゴメリ著村岡花子訳70周年記念本 講談社) をツイキャスプレミアで定期配信 (毎月第1日曜10時〜2週間) ⭐️https://www.nappy-cantactriz.com ⭐️

最近の記事

4/2(日)10時〜 16日迄 『赤毛のアン』村岡花子訳🌸朗読配信第2回目✨マリラ・クスバートの決心について🌼

こんにちは🌸、長浜奈津子ですわたしは、マリラが大好きになりました! <マリラが大好きになりました> 子供の頃、カルピス劇場のアニメで「赤毛のアン」を毎週みていたとき、子供でしたから、アンの気持ちと一緒に自分の心が動いていて、マリラは堅苦しい大人にしか見えませんでした。 ところが、今のわたしにはまったく違った女性として心に映りました。最初の約束とは話が違って驚きましたが(男の子が来るはずだった)マリラはアンを受け入れて育てることにします。この感受性の深い、傷つきやすい子ども

    • 3/5 第一回目の配信を、無事に終えることができました✨『赤毛のアン』 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズvol.1

      皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 『赤毛のアン』村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズvol.1 、第一回目の配信を、無事に終えることができました✨ご視聴くださった皆様、ありがとうございました。 大森室内楽愛好会の三木さん、朝から現場に立ち会ってくださったOさん、バンドネオン鈴木崇朗さんはオープニングに流れるテーマ曲を作って下さいました。皆様に大変お世話になりました。企画の立ち上げから、広報、そして配信に関する様々なことをサポートして下さいました。企画の立ち上げから、広

      • 『赤毛のアン』 の作品に描かれる… 風景や人々、魅力の数々について

        皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 嬉しい!カナダ観光局さまにもご紹介して頂きました♪ こちらのSNSサイトもぜひご覧ください。 3月に向けて『赤毛のアン』(村岡花子訳) の魅力を、いろいろな角度からお伝えできたら良いなと思っております。 <プリンスエドワード島があったから> このお話は、カナダ、プリンスエドワード島の美しい自然があって生まれた作品だということは周知のことですが、インターネットや書籍などの写真をみるだけで、アンのようにため息が出るほど、きれいな風景に魅

        • アンの登場 〜第二章 マシュウ・クスバートの驚き <第1回目 配信プログラムより>

          皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 3月5日(日)10時から、2週間(3/19)まで、スマホでお楽しみ頂けるツイキャスプレミア配信、声のドラマ『赤毛のアン』<作:L.M.モンゴメリ 訳:村岡花子 講談社(2022)>の聴きどころ、その魅力をお伝えしたいと思います。 第1回目のプログラムから、今日はアンの登場する、第二章に描かれる場面や、登場人物の魅力をご紹介します。 マシュウ・クスバートの温かい眼差し… あっというまに、アンと仲良くなったのは、無口で内気なマシュウでし

        4/2(日)10時〜 16日迄 『赤毛のアン』村岡花子訳🌸朗読配信第2回目✨マリラ・クスバートの決心について🌼

          おしゃべりで世話焼きの、しっかりおばさん〜アンを取り巻く人々 第一章 レイチェル・リンド夫人の驚き <第1回目配信プログラムより>

          皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 3月5日(日)10時から、2週間(3/19)まで、スマホでお楽しみ頂けるツイキャスプレミア配信、声のドラマ『赤毛のアン』<作:L.M.モンゴメリ 訳:村岡花子 講談社(2022)>の聴きどころ、その魅力をお伝えしたいと思います。 // …榛の木がしげり、釣浮草の花が咲き競い、ずっと奥の方のクスバート家の森から流れてくる小川が横切っていた。// … なんとも美しい風景描写です。『赤毛のアン』の魅力の一つはこうしたカナダのプリンスエドワー

          おしゃべりで世話焼きの、しっかりおばさん〜アンを取り巻く人々 第一章 レイチェル・リンド夫人の驚き <第1回目配信プログラムより>

          花子とアンへの道 〜本が好き、仕事が好きひとが好き村岡恵理 編

          皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 花子とアンへの道 〜本が好き、仕事が好きひとが好き 村岡恵理編  精神的な強さと美しさ…聡明さ。それが根となり、きめ細やかでやわらかい、しなやかな日本語で『アン』という大輪の花を咲かせた。 しなやか、とは折れない様。 薔薇の鉢の継根に使われるのは、野薔薇の根です。土に植える薔薇も然り。土の中で目にみえない根に、強い魂が宿っています。 情報が簡単に手に入らない時代、村岡花子さんの大きな情熱と意志、愛と希望が日本へ『赤毛のアン』を届け

          花子とアンへの道 〜本が好き、仕事が好きひとが好き村岡恵理 編

          ツイキャスに登録する… どうやるの? 配信チケットはどうやって買うの?ツイキャスの登録/有料配信をみるために

          皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 ただ今、3月のツイキャスプレミア朗読配信に向けて、準備をしています。 この企画をサポートしてくださる方に相談しながら、配信ページを作りました。アカウントをとるところから始まって、登録手続きをして、審査がありましたが、「オフィシャルプログラム」という俳優として公式配信ができるプログラムを頂きました。 ツイキャスに登録する… どうやるの? 配信チケットはどうやって買うの? それにしても、スマホに入ってしまえば誰でも簡単に操作できるのですが

          ツイキャスに登録する… どうやるの? 配信チケットはどうやって買うの?ツイキャスの登録/有料配信をみるために

          フライヤーが出来ました。 『赤毛のアン』村岡花子訳 ツイキャスプレミア*朗読配信

          皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸 ツイキャス・プレミア配信のチラシができました。サポートスタッフの皆様、ありがとうございました💕 これから『赤毛のアン』や『村岡花子さん』についても少しずつブログでお話しさせて頂きたいと思っております。皆さん、よろしくお願い致します🌼 2023年3月から12月迄、毎回第1日曜日の午前10時 - 11時に配信 / 味わい深く美しい日本語の花子訳「赤毛のアン」をお届けします。 2023年3月5日(日) am 10:00 ツイキャス・プレミア配信

          フライヤーが出来ました。 『赤毛のアン』村岡花子訳 ツイキャスプレミア*朗読配信

          「赤毛のアン」村岡花子訳 朗読配信 on Twit-Casting premier 2023

          赤毛のアン 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズ 全10回 - Anne of Green Gables - 2023年3月より、ツイキャス・プレミア配信にて、「赤毛のアン」村岡花子訳の朗読配信をさせて頂くことになりました。 グリン・ゲイブルス…とは、主人公のアンが孤児院から引きとられて暮らした、マシュウとマリラの家です。 みなさん… グリン・ゲイブルスときくだけで、少女時代にアンと共に過ごしたことを思い出しませんか? アンと一緒に夢を見て、喜び、悲しみ、マリラに叱

          「赤毛のアン」村岡花子訳 朗読配信 on Twit-Casting premier 2023