本音で自由に!

最近、本音であることを心掛けているよ。そうすると自由が手に入ったように心地がいいんだ。

以前なら面倒だから関わりたくないと思っていた人間関係だけど、今なら自分の思っていることをぶつけてみようって思えるよ。

2年前の誕生日に決めたんだ。自分の人生を変えようって。自分の人生が急につまらなく感じたからなんだ。人目を、気にして、世間体を気にして、常識を気にしてつまんない人生だなと思った。

このままでは死ねない。自分が本当にしたい事をまだしてない。本当にしたい事はまだ実現できてない。私のしたい事はこれじゃない。

そんな思いがこみ上げて、本気で自分のしたい事を探し始めたんだ。最初は、とにかく自分の本音と向き合った。いろいろな場面で自分は本音を言っているだろうかとチェックするようにしたんだ。

そうすると、自分がいろいろな場面で綺麗事を言っているのが見えてきた。本音を言うのが怖いんだ。こう思われたらどうしようという心の声が聞こえてくる。

それに気付けるようになったら、自分に問いかけてみる。「本当は、なんて言いたいんだろう?」そうやって、少しづつ自分の本音を掘り下げていくと本当の自分が少しづつ分かるようになってきた。

本音を言う事は、怖い事だけど少しづつ練習すればできるようになるんだね。

本音を言ってどんな反応になるかは分からないけど「これが、私の思っていること」と胸を張れる。

私は、人が好きだから喧嘩をふっかけて相手を傷つける気持ちは全くない。だから、どんなハードな話し合いも最後は「ありがとう」と感謝でいっぱいになり、もっと深い関係になれると最近、確信した。

そう、大切な事は、自分が人が好きだってことに気づいたこと。

誠意をもって、正直に伝えることは、例え相手にとって傷つくような事であったとしても、共にその問題に立ち向かおうという姿勢なのだと思う。

自分をごまかさず、相手に良く思われようと逃げず、正面向かって行こうと思う。

自分の人生のプロデューサーになって人生の台本を書いていきたいと心に決めた。

誰かが主役ではなく私が主役のお話し。かっこ悪い主人公でもいい。そう、受け入れたからこそ書けるストーリー。私は、主役でありながら、プロデューサーなのだ。

私は、結構年取っているけど、何歳なんて関係ないよね!いつからだってスタートできる。だって決めるのは私だもん。

そう思ったら人生が楽しくなった。誰かの目を気にする事なく、私が自由に決めていけば良いのだから。出来上がった作品も評価なんて気にする事ない。

私がいいと思うストーリーを描いていけば良いだけ。

最近、人が近く感じるんだよね。フットワーク軽く、どんどん人の中に飛び込んでいく感じ。もっと、深く入り込みたいって好奇心でいっぱいなんだよね。

まだ会ったことのない、新しく出会うであろう人たちの事、考えるのも楽しい。人ってやっぱりいいよね。何より興味が湧く。

人の心を鷲掴みにする事が私の目標かな。すごく矛盾してるみたいだけどね!

人の目なんか気にしない、心を鷲掴みにしたい。つまり、上辺での付き合いなんてどーでもいい。心で深く繋がりたいってことかな。

そこには妥協したくないんだよね。まだ会ったことのないあなたへ

いつか、あなたと本気で本音で話したい😃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?