見出し画像

機内からの写真

飛行機の機内から撮影するのが好きで飛行機に乗る時は窓側を予約します。
最近は撮影熱も冷めてきて通路側にしたりもしますが季節や時間、タイミングによって同じ空港に向かう場合でも違う写真が撮れたりします。
例えば羽田空港からの離陸や着陸も季節や風の影響で毎回変わります。
更に最近はデジタルカメラとフィルムカメラでは仕上がりが違うのでそれも楽しんでました。
また、少し前までは離陸と着陸時は電子機器にあたるデジタルカメラは使えなかったのでフィルムカメラで撮影してました。
窓側だから撮れる飛行機からの眺め。
良いですよね。
最近はiPhoneでも撮影してます。
ご参考になれば幸いです。
先ずはデジタルカメラで撮影した写真を。

離陸前の機内から
空が綺麗です
確か夕方、福岡離陸後
B787の機内から
離陸前

ここからはソラシドエアで羽田空港に向かう際に何かのトラブルでかなりの時間、上空待機した際に撮影した写真です。

有名な橋ですよね
なぜか都内上空へ
眼下にはスカイツリーか
ここは?
どこかの上空
真ん中少し下に空自のP3Cが
かなり待機中
同じ待機している飛行機が
ようやく着陸体制に
最終着陸体制

いかがでしたでしょうか。
気軽に撮れる飛行機写真。
スマホでチャレンジしてみては。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?