見出し画像

辞めること。


先日、前職の頃の同期から連絡があった。

今の職場での環境や立場がきつく悩んでいるようだ。

俺自身も、6年半ほどお世話になった職場だ。

その同期とは、新卒で入社し、3年間の寮生活で苦楽を共にした仲間だ。

そんな同期からの連絡だったし、助けてあげたいという気持ちになった。


ざっと内容はこんな感じ

・残業100時間以上(休日出勤も含む)

・自分が休むと回らないほどのスケジューリング

・自分のやりたい事とのギャップ


うん。めちゃくちゃわかる。。。

・まず残業時間

についてだが、入社当初はそんなに気にならなかった。

むしろ俺と同期は高卒での入社だったのもあり、

「え?こんなに貰えんの?」

「残業いっぱいしていっぱいお金もらっちゃおう」

みたいな感じのアホだったw

他の、大学や専門学校に行った友達よりお金を持っていていい気持ちになっていたw

今思えば、アホだなと思うお金の使い方も散々してきた。

俺は、そういうのも含めていい経験ができたと思っているがw

むしろ19、20のクソガキが、

たくさんの遊びを知れたのはとっても刺激的で良かったと思う。

話が脱線したが、同期たちとは、昔からの友達より濃いものがある。

そんなふざけた同期が仕事のことで真剣に悩んでいて、

大人になったなと思うのと同時に、

もったいないなとも思った。


彼のイメージはこうだ。

「楽観的で面白い関西人」

「かっこよくないけどモテる」

そんな面白い彼のことは入社当初から大好きだ。

というかそんな性格の同期だから、

「型にハマったサラリーマン」

誰よりも先に辞める選択をすると思っていた。

まさか俺のが先に退職するとは、、w

まあ、それはさておき、


残業100時間はどうだろうか?

なかなかの数字だ。

もちろん俺自身もこれに近い数字を経験したことがあるが、

なかなかきつい。

こうなってくると、月に休みは1〜2日のみ。

彼はアクティブで、休みでバランスを取るタイプなのに、

それでは本末転倒である。

休みなしで働いていて、月に30〜40万稼げていいかもしれないが、

メンタルが壊れたり、使う時間がなければ、お金に価値は無い。


・続いてスケジューリング

これは、残業100時間を考えれば、当然。

スケジュールはパンパンだ。

しかも休みを取ると代わりに仕事をやってくれる人は、

いないそうだ。

地方の営業所あるあるなのだが、明らかに人員不足だ。

実際にそこで働いた経験がないから明確には

言えないが。そういうことだ。

どこの会社でもそうだが、

会社は、動ける人やできる人に負担がくる構造になっているため

仕方がないとも思う。

僕が働いていたところもそうだった。

仕事ができる人ができない人の仕事をサポートする。

みたいなことだ。これに関しては共感があると思う。

これは俺が退職した理由の一つでもある。


・自分のやりたい事とのギャップ

先ほども言ったが彼は、

アクティブでプライベートを充実させたい!

というようなライフスタイルを作っている。

実際にバンドが好きでいろんなフェスに出没しておいて、

それ関係の仲間もたくさんいるみたいだしね。

それなのに今のままの仕事環境だとそれが

実現しづらいように感じる。


辞めることに関しては実際

自分で経験したことを話せるから、

少しでも自分が得するように

やめた方が得だからね。

得するやめ方とかは伝えたけどさ。


結局、彼がどうしたいかだったり、

どういった行動をするかは、

自分で決断するべきだし、

どんな結果になるかはわからない。

ただ俺が言えるのは、

「自分らしくいてほしい」

ただそれだけだ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?