見出し画像

10年ぶりのカレーうどん

 表参道で降りて渋谷2丁目へ向かう。今日は脚本の打ち合わせ。
 脚本打ちは3時間以上の長時間になることが多いので、昼飯を食べていかないと、夕飯まで食べられないこともある。

 ちょうど昼時なのでランチには事欠かないはずなのだが、土曜日の渋2エリアは休みだったり、異常に混んでいたりで、前に一度失敗している。表参道近辺で食べていった方がいいのかも。と思ったが、表参道も混んでいる。うーん、そんなに時間あるわけでもないんだけどなぁ。

 ふと、そんなことを思っていたら、偶然「千吉」の前を通りがかった。「カレーうどん 千吉」。この表参道店は渋谷に会社があった頃、良く食べた。昼から夜遅くまで営業しているから、食事が不規則なタイミングになりがちな時にはすごく助けられた。うどん食べながら打ち合わせしたことだって何度もある。懐かしい。思えば10年以上経つんだな。
 そう思うと久しぶりに食べてみたくなった。なんなら最近ハマっているカレーでもあるわけだし。

 店内は結構混んでいた。カウンターに座りメニューを眺める。なんだか以前とはメニューが違う。断然メニューが増えている。この中から選ぶのは迷いそうだ。それなら久しぶりなのでノーマルを食べよう、と思ったものの、期間限定のフェアをやっているらしく、そっちに惹かれてしまう。せっかくなので期間限定にしてみようと注文した。

 お水と紙エプロンを手渡される。
 カレーうどんは100%汁がハネるからね。紙エプロンに飛沫がつかないで食べられたことなんて一度もない。

 混んでいるからか、手仕込みというオーダーのせいか、思ったより時間がかかってお盆が出てきた。

王道手仕込みカツカレーうどん カレーうどん千吉@表参道

手仕込みカツカレーうどん

 千吉のノーマルなカレーソースは黄色っぽいのだけど、これはやや黒みがかっている。ビーフカレーソースらしい。

 久しぶりの千吉をすする。
 ほら、しょっぱなからカレー汁はねた。エプロン大事。

 やっぱり旨いよね、千吉。ああ、今更思ったのだけど、うどんはグルテンじゃん。チートデイではないのだけど、まあ、いいか。

 ノーマルの黄色のヤツとはちょっと違って、ビーフカレーの方がコクがある感じがする。スパイス感もこっちの方が強い。ただ、ノーマルはノーマルで旨いんだよな。あのマイルドな感じ。昔はそっちばかり食べていた。そんなことを思い出すとちょっとノーマルの方も食べてみたくなる。
 あれ? そういえば思い出したけど、昔は黒カレーってのがあった気がするんだけど、もしかしたら名前を変えてこのビーフカレーになったのか? メニューを再度見てみると、やっぱり黒カレーは無くなっている。かわりにちゃんぽんとかイタリアンカレーとか混ぜカレーとかが増えている。あと、牛丼とかもあるんだぁとびっくりする。あー、さらにうどんの麺も全粒粉とかにできるらしい。変更すれば良かったかも。メニューはちゃんと見ておくのが大事だなと改めて思う。

 手仕込みのカツも食べてみよう。

かつの断面

 メニューの写真よりもかつは分厚くないんだけども…。まあ、それは仕方ないか。
 かつ自体は結構旨い。手仕込みはザクザクの衣って書いてあったんだけど、なんか普通のかつと変わらない感じがする。店員が間違えたか? それともこんなもん?
 とりあえずデフォルトでついてくる白飯の上にかつを2~3きれ乗せてカツカレーにして食べよう。

カツカレー用にオンザライス

 うん、ちょっとソース緩めのカツカレー。カレーの感じは黄色いノーマルよりもこのビーフカレーの方が強いので、ご飯にはとても良い感じ。せっかくならCoCo壱みたいにとんかつ用のソースも作って欲しいなぁと思う。

 前々から疑問なんだけど、千吉ではデフォルトのたくあん。カレーうどんにたくあんがついてくるのって一般的なのだろうか? ご飯のためについてるのか? 「ご飯はカレーの残り汁に入れて雑炊にして食べる」ってのが千吉のおすすめだから、単なるその口直しなんだろうか。たくあんは嫌いじゃないんだけど、なんか食べるタイミングがよくわからないんだよなぁ。

 うどん食べるのもかなり久しぶりな気がする。うどんは稲庭が好きなんだけど、こういう普通のうどんもたまに食べるとやっぱり旨いね。

 あ、そういやよく思うことがある。千吉で推奨している「残りのカレー汁で白飯食べる」とか、「ラーメンライスでも最後に白飯を雑炊みたいにして食べる」とか最近だと「リゾットみたいにして食べる」とかあるけど、僕はあんまりその流れが好きじゃない。食べる順番で、好きなものから食べる派と最後に好きなものを食べる派があるけど、僕は最初に好きなものから初めて、最後も好きなもので〆たい派なのだ。だから、最後に食べるのはメインのカレーうどんであったり、ラーメンであったりしたい。最後に食べるのをカレー汁飯にしたくない。ので、先に白飯を完食して、最後にうどん2すすりくらいで終わらせる。
 よし、ごちそうさまでした。

 思ったよりも腹が膨れて、ちょっと眠くなりそうだ…。
 これから脚本打ちだというのに…。
 腹八分目。先人は正しいことを言うよねぇ…。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?