見出し画像

就活を始めてみる

こんにちは、なおっちゃです🍵
最近急激に寒くなってきて、ニットを着るかどうか悩む気温になってきました。

過去の活動の振り返りもしていくのですが、ちょくちょく最近考えていることも書いていこうかなと思います。

なおっちゃ、就活始めました

2023年11月、就活始めました。
始めましたというほどのことをしているわけではないのですが。笑

ただこのときどんなこと考えていたかな~という振り返りのもとになりそうなことを、取りとめもなく書いてるだけなのであしからず。

就活って何?

就活って何なんでしょうね。
私もよくわかっていません。笑

ただ、周りが「もうすぐ就活の時期だね!」とか「内定が~」という話をしているので、ただ焦って「やらなければ…」という気持ちになっています

私は自己紹介でも書いていたのですが、所属は教育学部です。
周りの同期は教員か公務員になるそう。
先輩の半分以上が教員になるとのこと。
この流れに乗ると教員になるところですが、「なんかそれはな~」と思い他の学部の人たちと同じように就職などの道を考えているところです

教員って…

そもそもなぜ教員にならないの?ということですが、
色々理由はありますが、とりあえず「新卒」ではならないです。

大学で教職学んで、1ヶ月教育実習行って、そのまま教師になって4月からクラス担任。
個人的にはこれがなかなかしっくりこなかった…

企業に入るなどして社会を経験してからなったほうが、面白い先生になれそうじゃない?
そんな気持ちもありつつ、まずは社会経験を積むためにも就職・就活をすることに決めました。

”就活”って難しいし苦手

”就活”って難しくないですか?

ビシッとスーツ着て、合同説明会行って話を聞いて、
エントリーシート書いて、面接で話して…
そんな”就活”の雰囲気、怖いし苦手なんですよ…

だって紙に書いてある情報で判断されちゃうし
数十分の時間で自分のこと見てもらえるかわからないし
会社理念とか面接担当の人に共感しても、実際の上司とは考えが合わないかもしれないし…

そんな言い訳じみたことも感じながら、なんか個人的に肌に合わないな~って思っちゃってます

人に会って、話を聞いてみる

じゃあ、なおっちゃは何をもって就活を始めたって言ってるの?と思う人もいるかと
まずは色んなところに足を運んで、話を聞いてみることから始めてみました。

個人的に会社に行って話を聞かせてもらったり
1泊2日でインターンに行かせてもらったり
色んな社会人の方と話して壁打ちしてもらったり

そんなこんなで私は就活をしてる・始めたって言っちゃってます笑

将来のこと、社会に出てからことを考えて活動する「就活」
あながち間違いではないし、私なりの形でもいいのかな~と思ってます
(まあ色々と勇気がないだけのような気もしますが笑)

判断軸が人

そもそも、「やりたい仕事」というものがなくて
業種ってものが定まっていないんですよ

なんとなく
「これは苦手だな~」とか
「人とか地域に関わっていたいな~」という気持ちはあっても
「絶対にエンジニアになる!」みたいな考えはないんです

その理由として、何かをするときの判断軸が「人」なんです
「この人と一緒にやりたいな~」
「この人についていってみたいな」という感じ

今やっていることとか、お声がけいただくこととかが
私のスキルがものすごく高いとかではなく、ほとんど人との繋がりで生まれたことであって
本当に人と人との繋がり・ご縁でしかないし、「その人」とやりたいかどうかなんです

だから仕事で決められない、そしてやりたい人と仕事をするにはどうしたらいいか模索しているというわけです

結局のところ…

まあそんなこんなで始めてみたはいいものの
何も決まっていなければ、
まだまだな状況なわけです笑

ただ、こんな私だからこそ、できる形・できることがあるんじゃないかなとは思っています

どうなるかわからないけど、自問自答を繰り返してやってみる
今はそう思って考えて行動している次第です



なんかすごい自分語りの回になってしまいました笑
こんな考えの奴もいるんだな~くらいに思ってくれたら幸いです笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?