見出し画像

タダ野菜⁉︎

こんばんは!
今日も寒の雨が降っていましたが、少しずつ春の兆しが見えてきているように感じます。
近くの公園ではスイセンが咲いていました。

とあるブログでフードロス削減に繋がるサイトを見つけたのでシェアしたいと思います。

特にキュウリなどの野菜は形が歪なだけで規格外になったり、生産量が多い産地の取れ高で野菜の価格が左右し捨てることになったりと年によっても様々な要因があります。
(日本の農地面積の4分の1を占めるのは北海道。国内生産量第一位は、小麦、大豆、小豆、いんげん豆、ばれいしょ、たまねぎ、アスパラガス、そして生乳も。ちなみにたまねぎの生産量第二位は佐賀県。)

見つけたサイトは👇

  1. タダヤサイ / 産地直送の野菜をタダでもらえる!農作物通販サイト

  2. Kuradashi|楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット
    Kuradashiは楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット!毎日のお買い物が、社会や地球をよくすることに繋がります。フードロス削減だけでなく、売上の一部は社会貢献団体に寄付される仕組み。かしこまらず、誰でも気軽にソーシャルグッドに参加できます。Kuradashiでおトクにフードロス・食品ロス削減!

  3. Otameshi
    おトクに試して社会貢献!特別提供商品の費用の一部を好きな団体に寄付できます。

  4. 食品ロス・フードロス削減通販のjunijuni (ジュニジュニ):お手軽に買って、ちょっぴり社会貢献
    junijuni (ジュニジュニ) sponsored by TOKYO GASは、品質に問題ない食品、日用品、見切り品をお手軽に購入出来て、ちょっぴり社会貢献できるショッピングサイトです。東京ガスが協賛する通販サイトです。

自分自身も初めてのサイトばかりだったので、見ていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?