マガジンのカバー画像

女性学散策日記

7
文学、雑誌、資料、シンポジウム、などなど。女性学を探索する日々を記録します。
運営しているクリエイター

#市川房枝

女性学散策日記【7.「女性は政治とどう向き合ってきたか」読了】

女性学散策日記【7.「女性は政治とどう向き合ってきたか」読了】

先日、訪問した市川房枝記念会・政治と女性センター」で購入したブックレット「女性は政治とどう向き合ってきたか 検証・婦人参政権運動」を読み終えた。

と、ここまで書いてから2年半が経ってしまった……。

武力侵攻、虐殺、気候変動による火災、世界でも、国内にも不安と不満、そして怒りが立ち込めている現在。それはずっと前から続いていたことではあるのだが、今、少し違っていると感じるのは、同じ怒りや不安を感じ

もっとみる
女性学散策日記【6.市川房枝記念会女性と政治センターを訪問】

女性学散策日記【6.市川房枝記念会女性と政治センターを訪問】

このシリーズでは、あらゆる視点から女性学について知り、考えたり、感じたりしたことを記録しています。
女性学散策日記についての説明はこちら。

今回(2021年)、私は家族で新宿区へ出向き、市川房枝記念会 女性と政治センターへ訪れました。婦選会館という建物の中にあります。

素敵な外観です。「若いのに来ていただいてありがとうございます」とこれから会議に向かう職員の方から声をかけていただきました。

もっとみる