見出し画像

船の欠航が長すぎて、とうとう新聞一面の記事になってた。

みなさん こんにちは~!
この記事を開いてくれて、ありがとうございました。

昨日書いた記事
『離島あるある・船が欠航してスーパーに物がない!』
の続きです。


船が来れないんだなぁ~ くらいの気持ちで書いた記事でしたが、
朝起きたら、貨物船の欠航が意外に深刻で、
新聞の一面に出ていました。

あらま~

こんなおおごとになっている!!

画像3


新聞記事によると、最長で1週間以上も欠航が続いていて、
時化がおさまれば8日には、沖縄本島から石垣島に貨物船が
到着するらしい。

あらあ~
そんなに欠航が続いていたなんて~。
それは確かに品物がスーパーから無くなるわけだ。

コロナさんの影響で、飛行機も減便が多いので
空から送れるものも少ないみたい。

食べ物だけじゃなくて、色んな輸送物が
沖縄本島で止まっているんだろうなあ。

私がネットでオーダーしたものも。。。。(笑)


今日の八重山毎日新聞の記事はコチラ↓(離島の新聞だよ!)


これは、今日友達がスーパーに買い物に行った時の写真です。
空っぽだわ~ って送られてきました。

画像1

ほんとに、空っぽ。

石垣島で作られている物は、
まだ売っているみたい。

私はパン屋さんで売っている
『田芋デニッシュ』をお友達に頼んじゃった(笑)
田芋大好き!! しかも 店長オススメ!

画像2


台風の時期じゃないから油断していたけど、
改めて、自然の力で左右される島に住んでいるな
と感じた日でした。

次にスーパーとかに行けそうなのは12日頃。

その頃には時化が収まって、
食べ物が届いているといいな。

石垣島の周りの離島はもっと大変だろうな。
恵みの雨もけっこう降り続いたので、
そろそろお天気になりますように~。


今日も読んでくれて、ありがとうございました。

みなさんの今日も、すてきな一日でありますように!

Have a good day!

Love,
Nao



なおさんとして思うことを書いたり、写真を乗せたりしています。サポートがあるととっても嬉しくて、続ける元気が出てきます。