見出し画像

不可能を可能にする 大谷翔平120の思考 を読んだ!

こんにちは!久々の読書日記です。

話題のスーパースターの本を読んでみました!
ただ、名言集的な著書ではなくて、ドッグイヤー少なめ…
なので、自分が思ったことや感じたことを間に入れてきます。


ドッグイヤー部分

・これから先、どれだけ伸びるかということの方がすごく大事かなと思います。
→こんなに若く評価されている方なのに、なぜ先のことまでしっかり考えられるんだろうと思いました。こないだ本田圭佑が、大谷は自分とは逆に謙虚で素晴らしいと話をしているのを見て、このメンタルを持つことがどれほど難しいかを感じました。。。

・思い通りに投げられなかったボールで抑えたことに満足したら成長するチャンスを失うことになります
→これって過信をしないように、ってことですよね?まぐれで成果を出すことによって成長できる伸び代を無くさないようにする。これは自分にも必ず取り入れたいマインドですね!成果はもちろん欲しいけれども、自分の成長をどう考えるかは常に突き詰めていきたい。

・他人がポイッて捨てた運を拾っているんです
→大谷さんがこの発言からゴミ拾いを定期的に行っているのですが笑、ゴミ拾いって気持ちいいんですよね!その後に通った人が気分よく通れると思うと、別に見返りがなくてもできます。こないだ旅行先でもやってしまいました。

・自分自身が日本一の取り組みをしなくてはいけないと思っています
→日本一になるという約束を果たすために、「練習や振る舞いを日本一にする」ということを実践されたようです。最近KPIという言葉がよく使われますが、日本一のKPIを実践されたんですよね。日本一の選手になるには、日本一の目標を!

・その日に起きた良かったこと、悪かったこと。自分が感じて「次にこういうことをやろう」という内容を書き込むようにしています
→常に良くなる、改善するということを続けているんですよね。理想が高いから、どうしたら良くなるのかを考えるようになる。ただ理想が高ければ良いわけではなく、高くなくても良いところをしっかりと作ってるのかなと見受けられるのも素晴らしい。飲み会にあまり行かないとよく報道されてますが、優先順位の付け方が上手なんだろうなと思いました。

・想定内で発揮できる力が自分の実力。計算出来ない部分はあまり必要じゃないかなって思うんです
→ガッツポーズや吠えることが不満との記述もあり、納得してしまった…。自分の想定以上の力を出して活躍すること(計算出来ない部分)自体が不満。本当に自分に厳しいんでしょうね…。

・出来るか出来ないかよりも、誰もやっていない事をやってみたい
→出来る出来ないの範疇を超えた考え方。二刀流が満足いくレベルまで到達したら、次は何をやってしまうんでしょうか…それも楽しみですね!

・自分に制限をかけることができる、それが大人。
→この冬で4kg太りました。制限を覚えます。。。というのは冗談ですが、大谷さんの考え方でいくと、目標を達成するために制限をかけるという感じなんでしょうね!そこまで達成したいと思える目標を立てることや追い求めること自体がとても素晴らしいです。

・僕がどういう選手になるのかは、自分で決めることだと思います
→自分が出来ないと思ったらそこまで。できると思うからできる。マネしたいマインドですね!!!


とにかく前向きな言葉がとても多かったです!
そして常に目標達成に向かっている。
そしてそれを支える奥様がどんな方なのかもとても気になる笑
超が付くほどのサッカー派ですが、彼の動向は見ていきます!!!


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?